トップ   航海日誌  船長のつぶやき 掲示板  野の花・畑の雑草No7  出航予定 乗船申し込み スケジュール  乗船中の注意事項 クルー募集 自己紹介   リンク  けんこう ざつがく  富士山 愛犬ドンとコニー 伊豆88ヶ所霊場 脊髄手術 ソフィーの世界 


No53
2017.10.01 ~2022.11.04
 
みなさん こんにちは・・ ANTARES3の船長です。 このページは私のひとり言のページです。ヨットのこと、仕事のこと家庭菜園のこと、などいろいろつぶやいてみます。 ご意見や間違い或いはご教授戴けることがありましたらここからメールを下さい。
※ Cookie機能、JavaScript機能をONにして下さい。


2022.11.04
金曜日
快晴
今シーズンのギンナン やっと家族や一部のお友達へ発送が終わった。
家庭菜園への入り口にある大きな銀杏の木が10月初め頃から実を落とし始めた。バケツ4杯拾えばの予定が毎日たくさん落ちているので5杯目、6杯目になりとうとう7杯も拾ってしまった。
最盛期になって周辺一杯に落ちていても誰も拾いに来ない。ラッキーと思い拾い始めたがその後も誰も来ないのでとうとう7杯になた次第。
バケツ1杯分の種を取り出す作業は約1時間半も要する、暇を見つけてボチボチ作業した、作業初日は左手首に腱鞘炎を起こし、雨模様の寒かった日には真冬の服装で背中・両足・両腿にホッカイロを貼り、天気の良い日は大きなスズメバチにすり寄られたり変化の多かった洗浄作業だった。それから 乾燥させ最終収穫量は9.2Kgも・・・・
たくさん出来上がったので差し上げたい方達のリストを作成したらなんと46名も・・・全員に送る事は量的に不可能になってしまいゴメンと言いながら33名までに・・・・
郵便局のクリックポストが一番安く送れそうなのでクリックポスト専用に作られた段ボールを購入して箱詰め作業を終えて、次の発送準備でツマヅキ・・・・
〒局のサイトからクリックポストの「まとめて申込」に四苦八苦してやっとエントリー、今度は「まとめて印刷」でつまづき4時間以上も悪戦苦闘してやっと発送まで漕ぎつけた、時給千円としたら100g当り幾らに・・・・

2022.10.29
土曜日
快晴予報
東京・横浜・名古屋・御殿場から箱根に集合・箱根で解散・・・・子供達夫婦と計8人で家族旅行に行ってきた。集合地からはみんな一緒に海賊船・ロープウェイのフリーパスを使って・・・
吾輩の母方の菩提寺が箱根にある、50年程前に祖父・母・万浬子や子供達と数回墓参した事が有ったが途絶えてお寺の場所も判らなくなっていた。
毎晩のラインのビデオ会話で51年前の写真とGoogleMapでお寺の場所を推定し今月初め(10/01)にKeiko・Yuzoと3人で調査に行き場所の確認出来たが本堂は朽ち果て廃寺になっていた。Keikoが現在管理している逗子のお寺を訪問して過去帳でご先祖様のお墓に間違いない事を確認出来た。
みんなで墓参と箱根旅行をしようと相談が決まり10月21-22日に決定、強羅の旅館に予約を取り家族旅行が楽しめた次第。タイミング良く全国旅行支援の該当が受けられ宿泊代や神奈川県のクーポンも得られて随分と格安で楽しい墓参家族旅行が出来た。

2022.10.12
水曜日
曇り
自宅ネットワークが完成した。
我輩は現在3台のPCがあり2Fの事務所にメインのdisktopを置いて全てのデータの入力や編集の管理していた。居間のノートPC2台にはポータブルHDDにデータをコピーして閲覧だけの使用だった。
居間で閲覧中にデータ変更したくてもメインPCとの整合性に欠けるので手書きメモや自分宛にメールを送り2Fで編集処理してきた。今年5月に購入したばかりの2TBポータブルHDDが先日クラッシュして居間でのデーター参照が出来なくなってしまった。
4人の子供達家族と毎晩のラインによるビデオ通話でNASの事を知り、導入希望したら娘婿のHidekiくんが8TBのNASをその日のうちに発注しプレゼントしてくれた。
翌々日の10/10に届き導入ガイドに従って設定を始めたが81歳の年寄りには難しく途中で挫折、夕刻Hidekiくんとビデオ通話で画面シェアをしながら基本設定が完了した。
10/11早朝からデーター移行やらノートPCにネットワークソフトのインストールをしながら使い勝手を確認してカスタマイズを完了した次第。
今まで望んでいた一元化したデーターを3台のPcの何処からでも入力編集が可能になり凄く満足している・・・・みんな有難う!!

2022.08.28
日曜日
曇り
60年ぶりの再会 吾輩が会社勤めの頃よく遊んで貰った先輩の会社に初めて伺った。デジタル化した昭和35年(1960年)~38年頃にグループでハイキングやキャンプに出掛けた当時の写真とパソコンを携えて・・・迎えてくれた先輩の奥様は僕と同期入社で実に60年振りだ。懐かしい写真を見ながらの当時の思い出話しや仲間の消息を伺っているうち2時間があっという間に過ぎ又の再会を約して帰途についた。人と人との繋がりは不思議なものだね、僕がが20余年も借用し耕している畑の持ち主は奥さんの母親の実家との事、お互いにびっくり・・・
便利なスマホナビ 僕の軽トラにはカーナビは付いて無い。滅多に知らない土地やお宅は訪問する事はないのナビの必要性は全く無いけど先輩の会社訪問は初めてなのでスマホのGoogleMapに所在地と会社名を音声入力した、ナビ開始50分後に迷わず先輩の待つ会社前に到着出来た、スマホの便利性を改めて実感・・・・

2022.07.22
金曜日
大雨のち快晴
やっと対策完了・・・・でも既に3/4は駄目にされてしまった。即日発送との事で7月9日に発注した金網が待てど暮らせど到着せず11日後に入力不備でキャンセル扱いになった事が判り慌てて再発注して昨日ようやく届き相棒の応援で大汗をかきながら本日設置が完了した。今年度里芋のおすそ分けは残念だけど来年を期待して下さい。 猟友会の檻は相変わらずガランとしているがイノシシの好むご馳走を入れて何としてでも一頭は捕獲してシシ鍋を食べたいね。

2022.07.11
月曜日
快晴
pm03:10
イノシシの捕獲失敗、悔しいね・・・・今朝散歩の序でに畑を覗いたら檻に仕掛けてあった人参が無くなっている、檻の奥まで無くなっているので入った事は間違いない。でも扉を遮断する引き金が作動してない。引き金ワイヤーの下を潜った様子で うりぼう(猪の子供)だった? 猟友会のT氏に連絡したら監視カメラで確認するとの事・・・・でも里芋は更に荒らされており半分近く駄目になった、里芋がゼロにならない内に捕まえてぇ!!・・・・お願いしま~す。

2022.07.07
木曜日
快晴
am10:47
吾輩の畑にイノシシ捕獲用の檻をセットした。順調に育っていた里芋が7月初め頃から食い荒らされ始めほゞ1/3程駄目にされた猟友会のT氏に駆除をお願いしていた。T氏が昨日調査した結果ヤバイのですぐに設置する。人手が無いとの事で応援依頼を受け急遽飛び出した。(2020年は里芋全滅・トマト半壊) 比較的近くの柿畑に設置中の檻を我が畑に移動、想像以上に頑丈で重たく2人で必死に動かし、僕の軽トラに・・・・4駆なので柔らかい畑の中からの引き上げる事も何とか出来て良かった。イノシシの早期入居を祈る・・・・今日は吾輩の81歳誕生日!!家内に早く迎えに来てとお願いしている。

2022.06.22
水曜日
am05:45
倒木 6月18日午後8時過ぎ 消防車らしきサイレンが近づいてくる、少し前に停電したが回復してる、2Fの窓から覗いていると我が家の近くに消防車・パトカーが何台も停車し赤色灯で明るい。そしてまた停電・・・・野次馬で現場に行くと太い電線が垂れ下がり焦げ臭い・・・倒木が電線を切断したらしく4時間後に停電が回復した。2日後の20日朝の散歩中 朽木が散乱している・・・見上げるとぶっ太い木が電線にのしかかり下を通過するのが怖い程・・・山道の散歩は怖いね、何年も前には吾輩の頭に直撃した事もある。後ろから殴られた衝撃で振り返ったら太い朽木が落ちていた・・・・猪にはまだ出会わないけど散歩中はキョロキョロ油断出来ない。

2022.06.18
土曜日
05:28
便利なGoogleレンズ GoogleMapは誰でも知ってるし僕の軽トラにはカーナビは付いてないけどスマホが目的地まで案内してくれる、しかも最新情報で…Googleレンズは更に便利なアプリでスマホの用途が益々良くなった。
先日散歩途中で見付けたキレイな花の名前が判らない、散歩道で会う知人がスマホで調べてくれたが当日は結局使い方が判らず仕舞い。帰宅して花の名前の無料検索アプリを探したがみな有料サイトに誘導され、しかも高額アプリ。息子のYuzoに相談したらGoogleレンズをインストールしてくれた。花の名前どころかカメラで撮影する全ての物が瞬時に検索される、Mapに繋げて道案内もしてくれる。疑問な事はこのアプリで簡単に解決出来そう・・・・スマホは便利だね、若い方達には当たり前かも知れないが来月81歳の吾輩には有難い武器だ・・・・

2022.06.15
水曜日
am05:21
昨夜からの雨が降り続き「梅雨寒」の一日になりそう。本日で家内の相続手続きがほぼ終わりになる。不動産・貯預金関係は吾輩と子供達に、貴金属関係は七七日忌法要の後に嫁・孫・姪の女性陣に形見分けが済んでいる。可哀想に家内の財産は全部振り分けられゼロになってしまった! 残るは衣料関係と思い出の品々 そして記憶だけ・・・・
プリント写真のデジタル化は18冊まで完了した、子供達の小さい頃からの写真がいっぱいで楽しいけどカメラマンが家内なので若かりし頃の家内の姿が少なく残念、残りのアルバムに写っていることを期待しながら日々整理中

2022.06.10
金曜日
am05:09
今度は吾輩の番 家内とのオンライン面会がそのまま吾輩の安否確認の為の1時間になった。誰かの発案でアルバムに張ってあるプリント写真をデジタル化する事になり、納戸に保管中のアルバムを引っ張り出してデジタル化を始めた。毎晩のオンラインの話題に丁度良い、若き日の祖父や母、吾輩の幼き頃からの写真、子供達の幼き頃から・・・懐かしい写真がたくさん出てきた。祖父や母達と一緒に写っている方々は既に亡くなっている人達だがエピソード等も思い出して面白い。アルバムは沢山有り過ぎて終わりが見えず吾輩のライフワークになりそうだ。

2022.06.07
火曜日
晴れ予報
am05:43
毎晩1時間のリモート面会。コロナ禍で在宅勤務、リモート出勤、オンライン会議、はたまたオンライン飲み会まで普通の時代になった。特養ホームに入所中の家内とはコロナ禍理由で一切面会が出来なかったが最初は電話で途中からPCに詳しいYuzoに10インチタブレットを設置して貰い、施設の職員に毎晩オンラインの接続を依頼して1時間も家族や孫達との会話が出来る様になった。又1999年以降のデジタル写真を整理して子供達Familyの写真見せて幼く可愛かった孫達を見ながら会話が弾んだ。又二人で出掛けた旅行写真をみながら懐かしんだ。コロナは直接の面会こそ出来なかったが、ベッドで横になって遠く離れた家族に会える機会が出来た事はホーム入所中の寂しさからも少しは癒すことが出来たかと思う。

2022.06.06
月曜日
大雨予報
am05:30
5月14日に七七日忌を無事に済ませた。その間に役所への届け出や墓石への戒名を掘り依頼・戴いたお香典の返礼品手配、新しい位牌手配、貯預金や保険の調査、法務局に依頼する相続関係書類の作成や手続方法等々実に様々な事があった。納骨の事で18年前に亡くなった母の時お墓の納骨室が狭かった事を思い出し、納骨室を開けて調べたらご先祖様の骨壺で満杯になっており住職立会の元でご先祖様の分は布袋に入替えて納骨室の整理も行い、七七日忌・納骨式に慌てずに済む様にした。新型コロナ禍で函南の我が家で在宅勤務中の長男が仕事の合間をみて全てを済ませてくれた。有難かった!!

2022.06.05
日曜日
曇り予報
am05:15
3/30の日記にはこんな事が書いてあった。  万浬子沢山有難う・・・56年半の結婚生活は万浬子のお陰で充実した人生だった。4人の子供を立派に育て9人の孫にも恵まれた。家族が仲良しなのははみんなお前のお陰といつも感謝していた。
脳梗塞発病後は四六時中痛む左半身や苦しみと闘いながら周囲や介護の人々にはいつも感謝の言葉を忘れない素晴らしい性格だった。

2022.06.04
土曜日
曇り予報
am05:26
通夜・葬儀の2日間は冬に戻った様な寒く雨が降り続いた日で弔問にお出かけ戴いた方にはご迷惑をお掛けした。葬儀社・菩提寺との打合せは全て長男に任せ吾輩は傍に居るだけ。耳は遠く説明の理解力も乏しく・・・・
でも返礼品関係は葬儀社の淀みない説明に良く理解せずにOKを出してしまったが後で考えてみると弔問の方々へのお礼品は親戚の韮山反射炉の蔵屋鳴沢で美味しいお茶が調達できる。お香典の返礼品も当日カタログ返礼しなくても後日に卸団地の仲間や友人の会社からお届け出来る事に気が付き、直ぐに葬儀社にはキャンセルして間に合い不義理をしなくて良かった。

2022.06.03
金曜日
am05:27
僅か1泊2日の帰宅になってしまった。夜間に入り左半身の痛みを訴え続け・トイレ要求も頻繁、30日am2時過ぎまで一睡もしなく介護の長男も2時間程の仮眠だった様子。3月30日午後これからの介護について打合せの為 医者・訪問看護ステーションの方々が来宅した頃から発熱し一旦は落着いた。が夕食前に水分補給の牛乳を飲む頃には自力で飲む事が出来なくなり訪問看護STの方の判断で病院に救急搬送したが心肺停止状態で死亡が確認されてしまった。

2022.06.02
木曜日
晴れ予報
am05:21
3月29日 予定していた退院日、家路に向かう介護タクシーの中では吾輩の手を握り占めて行き先を何度も確かめて家に帰れる事を喜んでいた。丁度サクラが満開で自室らも見えるがもっとベッドを「近づけて!」と我儘を云う程・・・・おやつのヨーグルトをペロッと平らげ夕食も美味しそうに口に入れ食欲旺盛で家に連れ帰って良かったと安心した。 

2022.06.01
水曜日
晴れ予報
am05:28
今年1月中旬から2度の誤嚥で入退院を余儀なくされ体力の減退・体重減で寝たきり状態に陥ってしまった。オンラインの家族会議で このままの入院生活では先行き体力回復は見込めないと判断し長男を中心に自宅介護をする事にして準備を開始した、4人の子供の在宅シフトやタイムスケジュールを作成・ケアマネ・病院との打合せや介護の実習指導を受け自宅に戻る準備を整えた。入院中の家内には「家に帰るよ」と伝えると嬉しそうに頷き希望が出た様子だった

2022.05.31
火曜日
雨→曇り am5:56
家族としては一日でも長生きを望むのは当たり前だが本人は安らかに眠りについたと思う。4年前の2018年1月4日に脳梗塞を発症してから4年3ヶ月の間何一つ病状が改善されず 強い傷みに伴う色々な苦痛に耐え左半身麻痺の不自由さで全ての動きは人にお願いする辛い日々だったと思う、何も力になれなかった自分を反省している。

2022.05.30
月曜日
晴れ予報
am05:50
万浬子の祥月命日 もう2ヶ月が過ぎ去ってしまった。人生の最大・最良の伴侶を失ってしまい張合いのない日々になっている。
気持ちの落着かないまま通夜・葬儀と野辺送りを済ませ、長男のHirofumiに葬儀関係の手配から役所・銀行・法務局等・様々な手続きをして貰い「老いた」事を実感する毎日・・・・

暫くの間 慌ただしかった日々を振り返ってみたいと思っている

2020.02.24
月曜日
晴れ予報
am05:25
11日ぶりに解決。2月13日からメールの受信が出来なくなった、2階のデスクトップと居間のノートPCが同じ現象で同時に「タイムアウト」のエラーメッセージが表示されて・・・最近はPCを落ち着いて触る時間が1日に数分しかなく、問合せや調査にこんなに時間がかかってしまった。サーバーのWebMailに入ったら数10件の日時不明メールがありこれが原因と思い削除したらやっと解決。その間「SPAM」含めて1333通メールだった。本日Yuzoが介護応援に来てくれたので落ち着いてPCに向えた結果・・・・よかった!!

2020.01.02
木曜日
晴れ予報
am5:30
明けましておめでとうございます。今年も元気で過ごしましょう!宜しくお願いいたします。元日から子供達家族11名が帰省し賑やかに楽しく過ごしている。車椅子の家内と一緒にみんなで沼津の菩提寺に墓参した。孫娘たちのLineの設定をして貰った驚くほど速くびっくり・・・流石現代っ子の高校生と感心しきり、昨日から家族のLine登録をしていたがイマイチわからなくてモタモタしていたので・・・・でもLineは凄く便利だね

2019.12.12
木曜日
晴れ予報
この数日家内の睡眠時間が長く起こされる頻度が少なく吾輩もよく眠れる、そんな訳で今朝は3時起床 いつもより1時間早く少し余裕がありHPの更新を試みている。台風19号の甚大被害が各地で起きた、我が家庭菜園横の道路も大雨で崩れ土砂が畑に流れ込み除去に汗を流した、通行量が少ない山道なので修復は来年国の予算が降りてからとの事。シルバーセンターに依頼して庭木の剪定をして貰った、キレイになってお正月を迎えられる。最近は子供達の応援で忙しいけど落ち着いた老々介護の生活を送っている

2019.09.29
日曜日
スマホ決済 10月から増税 そしてクレジットカードやスマホで支払が有利になるキャッシュレス時代の幕開けの様だ、吾輩も78歳の誕生日を期してスマホデビューしてPayPayで支払いを開始した。近くのスーパーやCVSでの買い物している。7・8月は20% 9月は10%のボーナスが貰え昨日までの3ヶ月で約13万円の買物をして2万3千円のボーナスを得ている、平均17%の値引き・・・スーパーのポイントカードでは0.5%(650円)しか付かないから実に34倍のポイントがゲットされている勘定だ。増税後もしばらくは10%ボーナスが付く様でスマホを使わなければ勿体ないね・・・

2019.09.25
水曜日
晴れ予報
イノシシが出た。 昨日記したイノシシは以前借りていた第3菜園の西側の栗林の事、今度は自宅の西側の雑木林で椎茸のほだ木を並べてある所、チョット大きめの美味しいクリの木が2本あり昨年までは昨年まではコロコロとたくさん落ちていたが今年はゼロ、食べられた痕跡がくっきりと・・・しかもホダ木は倒され周辺は荒れ放題、ヤバイよ自宅のすぐそばまで進出して来た。第1菜園の里芋畑も荒らされ堆肥置き場の周辺も掘り起こされており被害甚大。犬を飼っていれば自宅周辺は安全だけと吾輩の体力不足で無理・・・

2019.09.23
月曜日
晴れ
主夫の悩み 介護生活1年余多忙な日々が続いている、毎日の献立が1番、洗濯が2番 で掃除とその他もろもろが次・・・今家内をティサービスに送り出し洗濯物をベランダ西側の屋根下に干してきた、でも青空が一面に広がり良いお天気だ。Yahooの天気予報 函南町はこの時間(09:00)傘マークで降水量と7mmとの表示。昨夜から何回か更新された予報を見ているが本日は終日傘マーク。全くあてにならない予報が悩み、家庭菜園の作業にも影響大・・・悩み1番の献立 栗ごはんがもう3回 栗のシーズンに入り丹波栗はイノシシに殆ど食べられた、猪の方が巡回頻度が高く夜間や栗林に行けない吾輩は大半を食べられている。自宅前に落ちる栗はこれからがシーズン、小さい山栗だが美味い。さて今夜は・・トンカツでも揚げるか!!明日は役場へ敬老祝い金を貰いに・・・

2019.08.16
金曜日
am5:05
am3-6時 強雨予報
お盆休みの真ん中に台風10号が西日本に上陸、陸海空の交通機関は運休多発で休暇中の方もビジネスも大混乱・・・でも吾が輩にとっては有難い1週間だ、子供や孫達が交代で帰省し家内の介護や家事の手伝いをして貰い大助かり。 怠け癖がつき週明けからが怖い。 このホームページも大改修が必要な事は承知してるが今まだにパソコンの前に座ってる間は1時間も無く予定が立たない、編集操作を忘れない様「つぶやき」を出来るだけ更新するよう考えている。

2019.08.06
火曜日
am5:30
晴れ予報
スマホに続いて回転ずしデビュー 4日の日曜日Yuzoの案内で家内と3人で・・・家内は初めてで目を丸くして注文ディスプレーや寿司の流れを見ている。 吾輩は10余年前に取引先の担当者に連れられて2、3回行った程度で食べ方の記憶はゼロ、ディスプレーでの注文後の素早い到着が面白くしかも意外に美味しかった、年寄りにはネタもシャリも丁度良い大きさ しかも安い! 又行こうっと・・・家内は春頃から御殿場の義姉の見舞い・葬儀・法事そして彼岸の墓参に横浜の娘やYuzoの介護応援で外出出来るようになっている。それからは時々気晴らし外出を楽しんでいる。

2019.08.04
日曜日
am5:30
晴れ予報
7月7日ガラ携からスマホにデビューした。2日間でガラ携で使っていた機能はほゞ使えるようになった、YuzoにPayPayの設定をして貰い買い物はPayPayで・・・驚きだね近くのスーパーでの買い物は全て20%off 昨日は約1,900の買い物で\1,000が戻る事になった実に53%引き コンビニも含めて既に約35,000の買い物で\7,250も戻る事になっている。久しぶりの更新で使い方を忘れている

2018.10.12
土曜日am5:50
曇り予報
無心 木曜日に今年3回目のボウリングで3gameアベレージが202.7点と凄い得点が出た、リーグ戦の仲間に交じって投げた1game目が何と237点(6連続ストライクあり) 2game目165点 3game目206点のスコアーでみんなビックリ!!隠れて投げてたんだろう・・なんて疑られる好成績で大満足、勝ち負けに参加していないので競争意識が無いのが良かったかも・・・就寝前に安定薬を処方して貰った家内は4-5時間も続けて寝てくれるのでお陰様で吾輩も身体が楽になっている。

2018.09.24
月曜日
快晴
通う事4回 家内の携帯電話契約の変更と修理?にSoftBankの店に行った。お役所以上の融通の利かない対応にて怒り心頭に達した次第、本人が行けないので委任状をdownloadして必要事項を記入押印して行ったが書類不備にて×「本人が記入してないとの理由で」、2度目訪問は3~4時間待ちと言われ帰宅、3度目は混雑した来客数をみてそのまま帰宅、4度目の本日開店30分前 1番札で受付けたが持参した印鑑も本人が押してないので書類不備との事、吾輩と家内の身分証を提示しても認めず、デイサービスに居る本人との電話確認でやっと受付け通過、後は契約変更と通話不能中の携帯を直して貰って問題解決。この間10余日も・・・吾輩の「行きたくない店」に登録

2018.09.15
土曜日
一昨日の木曜日 今年初めてのボウリング 所用でリーグ戦のメンバーに会いに行った、懐かしい大勢の仲間と会話しているうちに投げたくなって3ゲームも一緒に投げさせて貰った、足腰がふらつき不安定この上もなし、投球位置も忘れてミスの連発、でもメンバーの笑顔に助けられ久し振りに楽しいひと時を過ごす事が出来た。家内が退院してからは文字通りホントの専業主夫になり24時間勤務、日曜祭日無しの生活を送っていたが一息付けた感じがする、でもゲームが終わって急ぎ帰宅 本日の家事がたくさん残っており 忙しかった・・・・

2018.08.14
火曜日
晴れ予報
am5:40
驚いた!デイサービス初日の興奮もあるかと思うが夕食後 車椅子からベッドへの移動を拒みまだ横になりたくない・テレビを見たい・本を読みたい等の積極的な言葉が発病以来初めて出て来た、9日退院後もベッドで休む事が多く体力的な低下を心配していたが大勢のお年寄りの生活を目の当たりにして発奮してくれた様子、兎に角 動きが活発になって何よりだ。退院後の自宅生活は病院との環境の変化、ベッドルームを含め我が家全体の必需品の配置変えなど混乱を極めていた、でも子供達のお蔭で家具や衣料等の移動や整理整頓が出来て20余年ぶりの大掃除にもなり新しい生活環境が整いつつある。

2018.08.1
水曜日
快晴予報
am05:35
残り9日 7ヶ月余に及ぶ入院生活が終わりに近づいた、毎日のリハビリや自主トレにも励んでいるが左手は完全麻痺のままで退院後の生活で自分は何が出来るか心配している日々、リフォームもキッチンや居間に取掛り4日前から食事はコンビニのお握りや食堂を捜して食べてる、自宅の駐車場でお握りや弁当を摂ってるが涙がでるほどわびしい。キッチンや居間の備品が家内の寝室に所狭しと避難してる、これをリフォーム完了と同時に元の位置に戻す作業が退院に間に合せる為に時間との戦いになりそう この1週間が勝負だ

2018.07.19
木曜日
快晴予報
am05:30
もういくつ寝ると 今月に入り一日に何回も指を折って数えている。8月9日まであと21日 夢みたいと喜んでいる畑毛の家に帰る日が近づいた。7月1日と15日には函南の道の駅に外出しマジックショー等を見学したりソフトクリームを食べたりして気分転換をした、明後日の21日はリフォーム中だけど一泊の一時帰宅をして改装後の使い勝手をチェックする。バリアフリーへの改装も半分程進み家内の寝室になる従来の客間は畳から床暖を入れたすっきりしたフローリングに変った。毎日の自主トレで4点杖を使って18mを2回 手摺りで9mを2回歩行訓練をしている、段々力強くなってきた。

2018.06.29
金曜日
晴れ予報
am05:40
退院日は8月9日 昨日主治医との面談で決まりました、家内は夢みたいと退院を喜んでいます。1月4日発症以来7ヶ月余の闘病生活でしたが完治しての退院ではなく左半身が麻痺したままであり退院後も長い時間を掛けリハビリをして行かなければなりません。老々介護の生活が開始されます、家屋のリフォームも7月2日から着工され退院日には間に合いませんが何とかクリアーして迎えたいと思います。

2018.06.23
土曜日
雨予報
am05:30
本日工事契約 バリアフリー化するためにリフォームの打合せを先日来やってきた。5月14日病院の療法士さん達が家屋調査した助言を受け浴室を除き階下はすべて改造する。7月2日着工 8月13日完成予定で・・・家内の退院予定は先月のカンファレンスで7月末目標と言われているが法律的な最終日は8月10日前後で正式退院日は未定、室内工事は少しタイミングが合わないが寝室などは7月中旬の居住性テスト外泊に間に合うように工事が進められる、道路から玄関までの約15mの外部工事はお盆休み後に完了予定。家内のリハビリも歩行訓練や片手作業もいろいろ出来る様になり一日も早い帰宅を待っている。

2018.05.21
月曜日
快晴予報am5:20
先週の月曜日5月14日 4ヶ月10日ぶりに家内が一時帰宅した。リハビリ療法士さん達を含めて従者10名を従えて・・退院後の生活に備えて家の内外のリフォームをどうするかを検討する為の家屋調査帰宅、病室で吾輩との会話でいつも「帰れるかなぁ~」と口癖の様に心配していたがこれで希望が見えてきたと思う。お天気も数日前は強雨の予報だったが前日からコロッと快晴のお天気に変わってくれた、外階段を療法士さんに助けられながら手摺りに掴りやっと上がった。久し振りの居間に落着き感慨深そうな表情・・・だった。

2018.05.03
木曜日
雨 am05:40
嬉しい事2題 リハビリ室で家内が階段の上り下りと短装具を着け4本足杖で自力歩行しているのを見た、面会が許されない午前の時間帯の療法師さんが午後のリハビリを実施してくれたので見学した次第、嬉しいね麻痺している左足を何とか前に出しゆっくりながら5m位の平行棒の横を歩いていた。
2題目は吾輩の事 4月6日に手術した以降初めて血尿の無い一昼夜を過ごした、退院後にドクターの注意事項を守らないで畑作業をして激しい出血を起こし再入院をしてしまい厳しい注意を受けた、再退院後もなかなか止まらかったが昨日から普通に・・・この状況をあと4週間続けて行ければ復活が出来る、血液サラサラの薬を飲んでるので回復が遅いが目途がたった。


2018.04.17
火曜日
曇り予報am05.10
正面に初島が望めるオーシャンビューと潮騒andキレイだった海岸線の部屋(国際医療福祉大学熱海病院4F)から4月10日 予定より3日早く退院しました。1ヶ月余血尿は続くと云われていますが10余年来の持病から無事に解放されました。4月6日まで術前の1週間は心臓の薬の切換え待機では超手持無沙汰、術後は10余本の管やコードで縛られ身動きが取れず苦しかったが2日後には排尿パイプも全て外され楽ちんな身体に・・・主治医の回診や美人で優しい看護師の見回りも頻繁にあり満足度の高い入院生活だった。4月8日の日曜日 眼下に黄色いブイと旗を掲げたボートが・・おゃっと沖合を見ると初島方面にかすかに2.3隻のヨットが見える、レース?暫く見ているとブイを目指して次々と・・1時間位の間に11隻がフィニッシュ ヨットレースを病室から観戦(貴重な体験)でも強い西風の中クルーはたいへんだ! 日の出

2018.03.26
月曜日
快晴
最初の一歩 が出た。療法士の介助のもと手摺りに掴って約2m歩いた(^o^)/ 麻痺した左足に力を入れる訓練が始まり筋力が付けば自力で歩ける様になるとの事、道のりは遠そうだけど灯りが見えてきた気がする。ベッドからの起き上がりや車椅子の乗降りも吾輩でも介助が出来る様になりナースコールのボタンも少なくなりつつある、NTTに転院して42日経過した。ボウリング仲間の応援を得て300坪の我が家庭菜園も周辺の雑草狩りと耕運作業が完了した、収穫が終わった冬野菜の撤収は退院してから又応援してくれるとの事、有難うございます。

2018.03.21
水曜日
有難い、 昨日で連続6日も一日3回計3時間のリハビリを施して戴いてる、お陰様で家内は装具を付けた状態だが平衡を保ったままで暫く立っている事が出来る様になった。病院のリハビリ施術の回数は午前午後各1回で土日祝日の休み無しが基本と入院パンフにあった。が今週もずっと3回のチェックマークが付いている、一日も早い回復を願う家族にとってとても有難く感謝している。もう1件 近くに住むボウリング仲間から「畑の作業を手伝うよ」との連絡を貰った、30日からの入院前に雑草対策に苦慮していた吾輩はとても有難く涙が出てしまった。春の陽気になり雑草は一気に伸びる季節、2週間以上も放置できないので・・・

2018.03.04
日曜日
快晴
お花見 発病後初めて外の散歩に出ました!横浜と御殿場の子供達Familyと一緒に・・・NTTの西側通路の河津桜は満開でで一面ピンク色 病院の建物を周回出来る様に散歩道が出来ている、暖かい陽射しと柔らかい春風に吹かれながら約40分リハビリの療法士に付き添われ孫達9人を従えた大名行列で・・・ 1月4日以来初めて外の空気で気分爽快 みんな有難う(^o^)/

2018.02.28
水曜日
晴れam05:45
「合格」 横浜の孫娘が第一志望の高校に合格した、おめでとう!受験前の大切な時期に母親を祖母の付き添い看護で何日も々々も留守にさせてしまった、その母親も失職覚悟で発病以来 週3日も4日も往復7時間前後 そして付添い看護時間も5時間余りと過酷な看病をしてくれました、二人ともよく頑張ってくれましたホント有難う。お陰様でお婆ちゃんは函南のリハビリ専門病院に転院して2週間経ち見違える様に元気になってリハビリを頑張ってます、有難う・・・春休みになったら会いに来てね。

2018.02.24
土曜日
快晴am6:00
最初の一歩は何時 リハビリ療法士のもとで立つ事、腰かけるが出来る位に体力は回復してきたがまだ分秒単位と短い、左半身麻痺そして左肩の亜脱臼で痛みを伴うこの回復が遅々として進まなく心配でならなく毎日午後から付添して痛む所をさすっている。昨日で発症から50日最初の一歩は何時になるだろう・・・昨日は吾輩もバテテ1時間半ほど早退して来て寝た! 帰宅して即1時間そして夕食を食べpm7時~am5時まで10時間も・・・お陰様でやっと回復できた。

2018.02.14
水曜日
快晴
本番開始 緊急手術が終わって40日、伊豆長岡の順天堂病院で一命を助けて貰った家内は望んでいた地元NTT東日本のリハビリ病院に昨日転院した。個室に入ると次から次と専任スタッフが現在の状況確認に訪れる、ワンフロアーに100人の患者がいるそうで体育館を想わせる広~いリハビリ室で一日2回2時間の回復訓練を行うとの事、家内も午後から第1回目の訓練を受けた、でも寝たきり40日は筋肉が衰え車椅子に30分も座ると疲れてしまい個室に戻ってベッドに座る事から始めた、150日の入院期限までに普通の生活が出来る様に頑張ってほしい。

2018.02.06
火曜日
快晴
カウントダウンと延期 お陰様で家内のリハビリ病院への転院が2月13日に早まりカウントダウンが始まってます。最近は落着いて食事も出来る様になりました。左半身は麻痺したままで終日動かないので全身の筋肉痛を訴え手足のマッサージを続けてます。後7日一刻も早くリハビリを開始したいです。吾輩の手術は2月28日から4月6日に延期となりました、執刀医が足の怪我で入院中 完治するまで延期との事です。医者は病気も怪我もしないってイメージだったけどヤッパリ人間なんだね・・・オーシャンビューの素晴らしい熱海病院はしばらくお預けです。

2018.01.31
水曜日
快晴
今朝吾輩の血圧は正常値に戻った 家内を受入て貰えるリハビリ病院が昨夕決まりホッとした。自宅から3km先のNTT東日本に。緊急事態から脱出し現病院では多少の見守りはあるもののリハビリ開始の時期に来ていた、第1希望にしていたNTTは入院待機患者が多く、申込はしてあったが難しいと判断して近隣の4病院にも申込みした、この数日 対応の遅れに焦りを感じていた吾輩も高血圧!脳梗塞は一日も早いリハビリが必要ときいている。NTTはOKだが2月中旬以降との事なので他の病院の回答も首を長くして待っている状況 Drヘリが毎日何回も飛来する強い寒波で同様な病人が多いのか・・・

2018.01.22
月曜日
雨のち雪
コンクリートブロック8ヶは正解 病院の帰途、山道は真っ白でもう1cm+位の冠雪だった。雪が積ったらお尻を重くし4駆にすればノーマルタイヤでも帰って来れると考え、病院に行く前に8ヶのブロック約80kgを荷台に乗せて出掛けた。我が家手前の急坂もその前の山道も12km/hで難無く登れてホッした。お陰様で家内は順調に回復しており、主治医はもう少し病状が落着けばリハビリ病院に転院できるとの事、希望している近くの病院には既に転院手続きの書類が回っている事を確認した。

2018.01.17
水曜日
お陰様でリハビリ室で機能回復の治療が始まった。昨日から一般病棟に移り吾輩が傍にいる間は車いすに座って過ごしている。まだ左半身の麻痺は全く回復していないので心配は尽きないが本人と家族の努力しかなさそう・・・そぼ降る雨の帰途カーナビに助けられた。燃料が少なくなっているので回り道をしていつものGSに向かった、普段通らない道の途中で工事中 う回路の看板通りに走ったら真っ暗闇の細い道が何本も、東西南北の方位も失ってヤバい! ナビの自宅へのボタンを押した。数分で知った道にたどり着きホッとした次第、ナビの無い軽トラックは修理中で助かった(ーー;)

2018.01.08
月曜日
短い正月で不満足、で緊急入院して家族を再び呼び寄せ・・・恒例の一族集合の賑やかな新年会が2日に終り3日早朝には皆帰宅して誰も居ない、まだ正月3日なのに・・・寂しくなった4日早朝 寝室で家内が激しく頭痛を訴えロレツが回らず身体が動かない、慌て救急車を要請 伊豆長岡の順天堂病院に運ばれた。脳梗塞の診断で直ぐに手術を受けた、一部にマヒが残るもお陰様で一命を取り留め2-1=0 になる事が避けられた。でも一旦帰宅し新年の行動を開始した子供達は再び御殿場・名古屋・横浜・仙台東京から実家に駆け付けて親身に介護をして母親の回復を願ってくれた。家族の有難さをしみじみ感じた今日までの数日 19時病院から病状安定したのでICU室から一般病棟に移すとの連絡でホッとした、みんな有難う・・・・(救命救急センターだった)

2018.01.01
月曜日
快晴
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。生活リズム 30分寝坊で5:30起床、いつも通りのストレッチやパソコンチェック、風呂場の掃除など開始したが30分遅れが最終は1時間も違ってしまった。まぁお正月だから仕方ないけど・・・恒例の沼津と御殿場のご先祖様への墓参、Yuzo宅での昼食そして仁の岡神社の初詣と施設入居中の義姉の見舞いと正月リズムは正常通り、年寄りはリズムが大切・・・有難いですね今年も頑張ろう

2017.12.31
日曜日
曇り 一時小雨
お陰様で40余年に渡る我がマリンライフを無事に終わらせる事が出来ました。手漕ぎボートに船外機を付けて釣りから始まった船遊び、939回目のラストクルーズはメインクルーの子供達や孫が合計6人も乗りました。誰も教えないのに普段メインクルーが休息する場所で車座になってお菓子を食べ出航直後の興奮に浸っておりました。疲れを知らない子供達、6人も居ると凄いね次から次へと色々な遊びを見つけてデッキを飛び回る まさにキッズ天国の楽しい一日でした。愛艇アンタレス3世は年末に新しいオーナーFujiwara氏に引継がれました、クルー・ゲストの皆さんにはたいへんお世話になり有難うございました。船名はそのまま、新オーナーFujiwara氏と一緒にマリンライフを引続きお楽しみ戴けると嬉しいです。皆様良いお年をお迎えください、来年も素晴らしい年でありますように・・・

2017.12.30
土曜日
快晴
邪魔物は消しちまぇ! 先端の葉だけを使い本体が残っていた笹竹約150本、これの処理をしたいので手前に積んであった古竹や枯れ枝・落ち葉に火を付けた、直ぐ近くの里芋畑には凄い量の落ち葉が積んであるので 無風の日しか燃やせない、正午になってもまだ火が落ちないので家内にお握りを2ヶ運んで貰い、火の監視をしながら支柱用の竹を刻んだらこんなに沢山、自然物利用と無農薬栽培の我が畑、安心・安全な野菜が採れるよ・・・

2017.12.28
木曜日
快晴
正月料理 吾輩が手を出す料理は焼き豚(煮豚)と31日の天婦羅、今日はヨットでもお馴染みだった1本1kgの焼き豚を6本仕上げた。ひと塊り2kgの肩ロースを3ヶ購入 1kgずつにカットしてタコ糸で網を掛ける、所用時間全部で1時間20分も・・・・直径33cmの寸胴鍋で両端と周囲を焼き焦がしてから秘伝のたれで煮込む事約2時間で美味しい奴の出来上がり(まだ鍋の中なので完成品の写真はありません) お正月食べにお出で下さい・・・・

2017.12.26
火曜日
快晴
破壊工作 15mmの結石が膀胱内に潜んでいた、いつもお世話になっている三島の病院で発見されたが対処出来なく旧国立熱海病院を紹介され本日2度目の診察、心臓病で血液サラサラの薬を服用している為に持病の前立腺肥大と結石除去の同時手術はリスクが高くて出来ず結石を先行して破壊するとの事、1時間前後の手術だけど安全の為2週間位の入院が必要とか・・・・ボウリングはあきらめるが畑の管理がうんと心配(ーー;)

2017.12.25
月曜日
快晴
今日の つぶやきその1 ギンナン 駐車場で乾燥させていたギンナンを袋詰した、200gが45袋も・・・ その2 無農薬・防虫無防備で栽培するとこんな姿の無残なキャベツ畑 育つかなぁ 最初は不繊布のトンネルをしてたが強風でズタズタに破れた。 その3 笹立て スナック・Gピース・絹さやエンドウのか弱い苗に防風・防霜対策として笹の先端部分を刺した、3月の本格支柱を立てるまで自然の猛威からのお守り 土日の作業から・・・

2017.12.23
土曜日
快晴
起立 先週の金曜日に玉ねぎの苗を945本も定植した、1週間ぶりに覗いたら全員がキチンと起立して元気そう・・・昨年は根切り虫に200本近くやられ悔しい思いをしたので吾輩が得意とするニガリの濃い奴を事前に蒔いて置き、定植当日は草木灰を水に溶かして根元にまいた。この様な虫はニガリや灰の強いアルカリには絶対弱いと考え、農薬代わりに・・・見事成功だね、来年からはこの方法で無農薬栽培(^o^)/でも苗が1本9円も・・・

2017.12.22
金曜日
快晴
やっと落着きました。9月から始まった我がANTARES3世の嫁ぎ先探し やっと婿さんが正式に決まりました。本日売買契約書を取交し名義変更の書類などヨットハウスに委託し入金確認後に名変手続きとなります。多分年明け早々に・・・ クルーのみんなには片づけやらテストクルーズに何回もお手伝い戴きホント有難うございました。お陰様で大きな終活の一つが完了致します。NewOwnerは地元のFujiwara氏です、船の名前も現在のままアンタレス3世となります、今までのクルーの皆さんにも是非応援をお願いしたいとの希望です。10余年の経験を伝えてやって下さい、宜しくお願い致します。
毎日々々気持ちが落着かなくブログのネタはあっても書く気にならず18日間も留守は初めてです。同じ様なつぶやきがまた始まりますが宜しく・・・・

2017.12.03
日曜日
快晴
好天 が続き遅れていた畑仕事がホボ追いついた、最後に残ったスナックエンドウの苗も定植し、10月大量に拾って水に浸しっぱなしのギンナンを昨日・今日と処理、よい匂いと油っけでベトベトになりながら果肉から外してタネだけに・・・まだ洗浄・乾燥の工程が残るも一段落(^o^)/ 午後家内のリクエストで富士宮のギャラリーに漆食器の展示会見学、菓子皿が1ヶ16,200もする高価な器・・・財布が軽くなっちゃった(ーー;)

2017.11.28
火曜日
快晴
残念でした。中古船の売買で満足して貰うのは難しいですね、カナダ人夫妻の話は成立せずでした。今回の譲渡の為の準備費用も大分費やしたがこれ以上の出費は年金族には厳しいし・・・このまま廃船するのはもったいないね・・・船の処分が決まらないので落ち着かない日々(ーー;)  グリーンピースと絹さやエンドウの苗を各72株も定植した、一株には2-3本あるので旨く育てばすさまじい収量になるけど これも育ってみないと判らない。

2017.11.25
土曜日
快晴
お陰様でキレイさっぱり・・・・に片付きました。メインクルー8人の応援を受けて、キャビン内に収納してあった全てを引っ張り出し江浦の岸壁に並べました。よくもこんなに積込んだかと自分でも驚くほどのチリアクタの量でした。応援して戴いた皆さんに無理やり持ち帰りをお願いしてANTARES3世(FORMOSA42)の幕を閉じました。仲介業者の案内でTokyoからカナダ人のご夫妻(奥さんは日本人)が見学と試乗にお見えになりキレイになったばかりのキャビン内外をご案内、僅かな時間だったがセールアップしての試乗もしました。納得して購入して戴けると嬉しいです。クルーのみなさん本日はホント有難うございました来週には良い結果報告が出来る様期待している次第です。

2017.11.24
金曜日
快晴
玉ねぎ900本 の苗床が出来た。ANTARES3世のクルーChibaくん夫妻が応援に駆けつけてくれました。お陰様で元肥の堆肥を入れる事から6馬力耕運機での耕しと黒マルチ掛けまでも・・・昼近く予報通り風が強まり薄いマルチ掛けは一人では難しい仕事も3人で簡単、完璧に完了した。有難いです吾輩一人だと3日掛りが正味3時間で・・・午後沼津の苗農家に900本の予約をお願いした。苗を待つ間に昨年悩まされた根切り虫対策をやる予定。明日ヨットの整理予定、船の仲介業者から連絡でTokyoのお客様が係留地を見学したいとの事。譲渡に繋がってくれれば「いいね!」

2017.11.22
水曜日
快晴
残念! クルーのみんなに応援して貰って今週末の試乗準備が出来たのにキャンセルの連絡・・・潜水ボンベや揚水ポンプ、バーベキューコンロやガスボンベなど次のオーナーに差上げるものたくさんあったが最低限の備品を残しすべてを片づけ今週末にお世話になったクルーや僚船オーナーに差上げる事にした。燃料計の不備もみつかりヨットハウスのメカニックに交換依頼をした。嫁ぎ先がまだ決まらないが我が愛艇を磨き上げ良い婿さんを迎えたいと思う・・・最大の終活に難儀(^o^)/

2017.11.19
日曜日
快晴
お陰様で ANTARES3世譲渡に向けた準備がほゞ整いました。メインクルーのSugimoto・Chiba・MachidaくんとYuzoの応援を得て懸案の鳥の糞害防止策設置とキャビン内の不用品整理をを係留したまま約4時間も、お茶の準備も忘れて恐縮でした。メインキャビンのソファー・クッションもリニューアル済みで随分とキレイになりました。アンカーロープ入れの蓋も修理完了、ガスコンロ天板の磨きも依頼済み、お陰様で今週末和歌山から試乗に見える方の受入れ準備が何とか整いました。皆さんお疲れ様でした、有難うございました。今週末も宜しくお願いいたします。作業中No1No2No3No4No5No6No7

2017.11.15
水曜日
快晴
三嶋大社 ShoumaくんとMiyukiちゃんの5歳と3歳のお宮参りです。これからの健やかな成長をお願いし本殿にて厳かにお祓いをして戴きました。滋賀大津のお爺ちゃんお婆ちゃんは昨日から到着してお待ちかね・・・秋晴れに恵まれた七五三本日の今日はたくさんの可愛い子供達のお宮参りで境内は大賑わいだった。お参りを済ませた後は富士山の豊富な湧水が庭内に流れる「せせらぎ亭」にてお食事会、これからも元気で仲良く過ごしてね・・・

2017.11.11
土曜日
快晴
殊の外 旨かった(^o^)/ 今春から寿司職人の修業をしているRenちゃん(Nagoya次男夫婦の長男)のお店(桜すし本店)にみんなで夕食に行った。にぎり職人がカウンターに5人もいる繁盛店でお客がイッパイ・・・まだカウンターの中では仕事は出来ないが親方の計らいでRenちゃんがつくった巻きずしがお皿に盛られて出された。とっても旨かったね・・・・一日も早く一人前になってね・・・小6年生の妹Haruちゃんの学校で作品展示会の参観を昼間 12年後の自分をテーマにした 人形等を見学、こちらもとっても上手に・・・

2017.11.05
日曜日
快晴
3連休は快晴 お陰様で2回目ブロッコリーを45株定植 遅くなったが3回目の大根の種まき そしてギンナンの処理を開始した。急ぎの作業一応の目途がたった。それにしても虫の被害が大きい・・・キャベツ・1回目ブロッコリーはザルの様に穴だらけで「育つ?」の疑問符、2回目大根は1ヶ所2粒しか蒔かない(種の価格が高いので)その2粒が虫の食害でオシャカに・・・以前は1ヶ所5.6粒蒔き食害に会っても1.2本は残り立派な大根になるのだけど・・・・無農薬栽培で20余年 何時までたってもド素人(ーー;)

2017.11.03
金曜日
快晴
3連休初日の快晴 さぁ-畑に入れるぞ・・・ブロッコリー予定地は昨夜の雨で水分過足、乾燥を待ってられないので6馬力耕運機で作業開始、8mx4畝に黒マルチを掛けたら午前中が終わり。やっと明日苗を植え付けられる。 午後から久しぶりに御殿場の孫達が帰省(美味しいケーキ持参で・・・)賑やかで楽しいひと時を過ごした(^o^)/

2017.10.28
土曜日
仕分け作業 乾燥用落花生と茹で用落花生に・・・非破壊検査機(両手の指)と目視検査 大きい小さいや虫食い・発芽した物は見れば判るが完熟・未熟は指で莢を摘まんだ感覚で完熟度合い測り仕分ける。目視から逃れた虫食いも摘まむ事で・・・何千個あったか判らないが一個々々全部チェックして検査終了は午後4時 正味5.5時間、洗浄・乾燥はお天気の様子を見つつ。終日雨降りで他の作業に気を取られる事もなく、でも疲れた・・・

2017.10.27
金曜日
快晴
寒い! 3週間振りにやってきた快晴、家内に応援を頼みいそいそとam6時半の畑・・・明日は雨予報なので落花生の収穫は今日しかないとの理由で早朝から、ハクビシン除けのネットやカラス除けのテグスなど約1時間は準備作業、のあと収穫作業を開始、根元にびっしりと美味しそうな国産落花生が・・・畝と畝の間の黒マルチのお蔭で雑草も少なく作業が非常に楽(^o^)/ 9時過ぎるとポカポカ陽気の中でのんびりと・・・・この後お天気を見ながら洗浄・乾燥と食べるまでにはもう少し・・・

2017.10.23
月曜日
快晴
次も直撃コース 只今am9時Newsは超大型台風21号が向かう東北地方に注意喚起と通過した所の被害情報そして衆議院選挙速報を流し続けている。米国防総省の気象図を開いたら次が10/19 15:00に発生している。28日am3時には四国沖に・・・でも気象庁ではまだ発生情報も発表しておらず・・・29.30日と同窓会に参加、チョットやだな・・・

2017.10.20
金曜日
雨→曇り→晴れ
無農薬栽培の悲哀と台風21号 進路予想をハワイ米国防総省の気象図を覗いた、なんと23日午前9時に浜松付近に上陸予報となっている。急いで台風対策に畑へ・・・キャベツは葉が大きく根が浅いので振り回されない様に左右に竹を差し、ブロッコリーも支柱を差し一応の対策。で生育状況を確認すると大根・ブロッコリーは虫食いだらけ・・・一番酷いのは「これ」ここの畑は借用してまだ5年だけど勿論最初から無農薬、何の虫か知らないけど天気が回復したらニガリをぶっ掛けるぞ・・・・

2017.10.19
木曜日
歳取ると先が短いから急げ 若い衆は先が長いからゆっくりと・・・祖父の口癖だった言葉が実感(^o^)/ この2週間の長雨で畑仕事が出来ないけど落着いている。雨の前快晴の3日間を連続でBもPC教室も休み朝飯前から作業を開始して雑草刈・片づけ・乗用トラクターで耕運を一気にやってしまった。お陰様でその後のBのスコアーは超悪かったけどこの寒い連続降雨は落着いて眺めている。年寄りは急いでやらなくっちゃ・・・

2017.10.18
水曜日
快晴
44回は食べ過ぎ? 今シーズンの栗ごはんの回数を勘定してみた・・・殆んど我が家の前の道路にパラパラ落ちた奴を拾って家内が毎日こつこつ剥いて・・・先日来の長雨で第1菜園入口のイチョウの木の銀杏がたくさん落ちて拾うのに一苦労・・・これは1回目の収穫で未処理、これから後処理がたいへん・・・先日から柿が始まった、この柿は渋だけど放置しておくと自然完熟し、匙で食べるが超甘い・・・大きく甘過ぎるので1日1ヶと決め季節の移ろいを楽しんでる。

2017.10.14
土曜日
ラストクルーズは雨模様で残念でしたが中止しました。 まだ船の処分等残務整理は残っておりますが一応私のマリンライフは終了しました。約44.5年の長い間事故もなく過せたのはたくさんのクルー・ゲストの皆さんの応援があったからこそと感謝して居ります。ほんとうに有難うございました。先日ANTARES2.3世の939回に及ぶ航海日誌をめくりながら主な方々の初乗船の記録を調べてみました。一番は息子達ですが最長のクルーはヨット師匠のI氏とSくんの36年間、Yくん19年、Tくん17年と10年以上のベテランクルーの方々がたくさん・・・・思い出は尽きませんホントお世話になり有難うございました。今後の事はまた改めてご連絡させて戴きます、その節は宜しくお願いいたします。

2017.10.12
木曜日
快晴
キャベツ14ヶ 近くのスイカ農家が裏作で作っているキャベツ畑 昨日Bに出かける時通り掛かったら大型トラクターで畑を撹拌している。収穫後には規格外のキャベツが数100ヶ畑に散らばってる、急いで立ち寄り「譲って・・」 畑に入り込み14ヶ程無償で戴いた(^o^)/本業の彼らには大き過ぎたり、虫食いや未熟の物は市場に出せない物ばかり。でも素人の吾輩には立派なキャベツで最高!タイミング良く戴けたが20.30分後には全部土に返っている。

2017.10.10
火曜日
快晴
頭痛 Canonサポートセンターと電話やり取り2回で合計1時間余、修理不可能寸前のPrinterが本日とうとう駄目に・・事前に買ってあったNewの物と交換した。色々カスタマイズする為にCanonと電話連絡で40分位一応満足の設定、で一休みして同窓会の資料印刷になったらPCとPrinterが繋がらない、センターとのやり取り40分余 結局駄目。PCShopに行って長めのプリンターケーブルを購入、繋げたら1秒ですべてOK プリンターケーブルが30cm短かった為無線ランにしたら色々矛盾が生じた。アナログ接続が一番!

2017.10.08
日曜日
快晴
扇風機が強 暑いの々々飛んで行け! 久し振りの太陽なので居間に引くムートンを天日干しした。午後1時半屋根から降ろして居間へ・・・初秋の暑さを含んだムートン、天日干しした直後の上には居られない(^o^)/ 1週間振りに畑に出掛けた、am6時半家内と一緒にいそいそと・・・イノシシが!!第1菜園の里いも畑が40%近く掘起こされている、よく見ると里芋を食べた形跡でなくミミズを狙っての仕業の様で堆肥置場も掘られてる、ハクビシン対策用に作った吾輩のオシッコに唐辛子粉(ネットで購入)を混ぜた強烈な奴を何ヶ所かに設置(効果は?)

2017.10.07
土曜日
快晴
季節の境目 昨日は石油ファンヒーター、今日は扇風機 寒暖の差が激しくなって体調管理がたいへん・・・ バミューダのFormosa42(ANTARES3世と同型・同齢)の価格が145,000ドルから1万ドル(約113万円)値が下がった。日本円で1,600万円超では直ぐには買い手がないのか・・・・我がANTARES3世も680万円から530万円に値下げしたけどネットからは未だに問合せなし、かの地との価格差はどう判断すべきか価値観の違いに迷う・・・

2017.10.04
水曜日
小雨
やる気を削がれた 今朝6時薄暗い窓の外はこぬか雨、昨日も終日・・・雑草の生え始めた畑の耕運と肥料入れが2日も続けて中止(ーー;) 偶々今日はPC教室とBのプロレッスンが休みでチャンスと思ったのに とっても残念・・・日曜日Yuzoの応援で遅れていた作業が回復した、吾輩が農作業が出来る日は火・金・土・日曜日の週4日間 でも色々な用事や天候次第でフルに4日間畑に費やす事はまず無い。今週末も通院と・法事で・・・3作目の大根畑の準備が遅れる。日毎に気温が下がるこの時期 種まきが遅れると収穫が想定以上に遅くなっちゃう・・・

2017.10.02
月曜日
曇り
日米 市場の違い 吾輩の一番大きな遊び道具「ANTARES3世」を終活の一環として売却処分に出した。船ネットと云うサイトに・・・古い友人がもっと高く設定をとアドバイスするけど更に値下げしちゃった。でこのタイプの船は国内市場では出回っていないのでアメリカサイトで同型船(船齢も・・)を調べた 何と約3倍の高値で売りに出されている。その差1,000万円以上 バミューダ海域でのんびりクルーズ的な船なのか我がANTARES3世は・・・昨年調べた時は更に200万位高かった。アメリカ市場の方が安いと思っていたが・・・約1/3価格でも今だに問合せも来ない(ーー;)