トップ   航海日誌   新掲示板 野の花・畑の雑草No5  出航予定 乗船申し込み スケジュール  服装 クルー募集 自己紹介 旧掲示板 船長のつぶやき  リンク  けんこう ざつがく  富士山



船 長 の つ ぶ や き No15
2005.01.04〜2005.06.30
 
みなさん こんにちは・・ ANTARES3の船長です。 このページは私のひとり言のページです。ヨットのこと、仕事のこと家庭菜園のこと、などいろいろつぶやいてみます。 ご意見や間違い或いはご教授戴けることがありましたら掲示板からかここから感想メールを下さい。




2005.06.30
Thursday
Clear
重須通い 前部パルピットは昨日夕方業者の方がきて外して行ったとのこと、7月7日に取り付け予定とのことです。エンジンルームはあまり変化は見えませんが色々寸法取りをしているようです。今度のエンジンは巡航速度は2,700rpmで7.5knot 最大3,200rpm ???knotだそうです。今までより回転数は700rpm位多くなります、でも燃費は変わらずエンジンの為には高速の方が良いとの事、後1週間余で復帰できそうです、待ち遠しいで〜す。

2005.06.29
Wednesday
Rain,Cloudy
そそくさと仕事を終わらせ重須に行って見ました、今日はお休み????誰〜れもいません、船はもちろんヨットハウスも入口にロープが張ってありました。キャビンを覗いたらエンジンルームの周りは防塵の為のマスキングしてありました。エンジンの基盤を作る準備でしょうか・・・・余りにもつまらないので帰る途中 県水産試験場うらの海岸線に入ってみましたよい釣り場がありますね、黒鯛の2kg弱をゲットした釣人もいました。今まで前を通るばかりで初めて入ってみましたが面白そうな場所です、でもヨットは進入出来そうもありません。  塩の輸入の事でハワイの方との連絡が始まりました、日本人でナント御殿場の上の小山町出身との事です・・・・。

2005.06.27
Monday
Clear
空っぽになりました、今日からエンジン屋さんが入りさっそく外してくれました。スクリューもプロペラシャフトも外れてます、エンジンの基台を作るため大工さんが入るようキャビン内に粉塵が付かない様にマスキング作業の真っ最中でした、いよいよ本格的になりましたね。 暇を見つけて重須通いが始まりそうです(^o^)/

2005.06.26
Sunday
Clear
内浦ドックに入院してました、明日からエンジン屋さんが来るとのことです。今のエンジンの取り外しエンジンルーム清掃から始まるようです目途が立ち楽しみです・・・・でもパルピット屋さんが多忙でなかなか来ないとの事チョット心配です。午後から暇になってしまったので裏庭で積み上げてある枝の整理のため焚き火を始めましたが準備不足で直ぐ消えちゃいました、燃やす時にはそれなりにシッカリ準備が必要ですね 暑い時の焚き火は遠慮したいですが・・・・ 珍しい花が咲いていたので写しました「墨田の花火」と言う紫陽花ですホント花火みたいな花です、そして初めてみる「虎の尾」 がありました可憐でキレイですよく歩く通路に咲いているので潰さないよう要注意です。

2005.06.24
Friday
Clear
たった13航海しか働いてくれなくトラブルの多かったこのエンジンともお別れです、メーカーも倒産して古いパーツは入手が不可能の様です、今日の夕方潮が満ちてからドックへ上げるとのこと、もう上架しちゃったかな・・・・仕事が超ヒマなので午前中から重須で遊んでましたが平日のハーバーは誰もいなくて寂しいですね・・・天気が良いので上半身裸で日焼けをしてました、今年は恥ずかしいくらいまだ色白です早く真っ黒になりたいですね・・・・コンパス周りのペンキ剥しと塗りをしましたが全くドジですね・・・折角3回も塗ったのにマスキングテープを剥したらなま渇きだったので地肌が出てきちゃいました・・・・もう全部後片付けが済んでからです、やんなっちゃう(^o^)/

2005.06.21
Tuesday
Clear
スッキリきれいな畑になりました、じゃがいも、たまねぎラッキョウ、えんどう豆類の収穫が終った後片付けが遅れてましたが今日朝から掛かってやっと完了です。名前の知らない鳥がみみずや虫を捕りに耕運機を回している近くまで寄ってきました可愛いですね・・・。これで次の種蒔の準備に入れます、今日は暑かったので汗びっしょりでシャワーを3回も浴びました、就寝前の入浴と合わせると4回もになり身体の脂が抜けちゃいそうです・・・・

2005.06.19
Sunday
Clear
ラッキョウ漬けやっと終わりました・・・・Yuzo夫婦に手伝って貰い20時30分過ぎまで掛かってやつと終了です、来年の種、友人へおすそ分けした分を差引き実質26kgの漬け込みです、洗ったあと一粒々々丁寧に形を整えながら上皮をむき、水気をとり3kgづつビンに詰めての漬け込み作業は大変な労力です2人の応援がなければ今夜は徹夜しても完了しなかつたかも・・・・これで美味しいラッキョウがたくさん食べれます・・・みなさん我が家に遊びに来た時に頂戴って云ってくれればプレゼントするよ・・・・

2005.06.18
Saturday
Clear
家内と2人でヘトヘトです、梅雨の晴れ間の今日はチャンスとばかりに農作業です、一番目は庭の杏の収穫、朝食後 堀残してあった男爵を・・・・少し湿っていたけどブールーシートの上で天日干ししてメークイーンと同じくらいの量を収穫、ついでに「わけぎの種」を収穫 & 天日干し 男爵とわけぎを自宅まで運搬して午前中は終了・・・・午後からどっこいしょと懸案のラッキョウの収穫です、今年はヤバイと思っていた通り例年の半分くらいの小粒です、原因が判らないですがチョットがっかり・・・でも平箱10ヶ分の大量収穫です、このあとキレイに洗って漬け込むまでの工程が長くもの凄ーい大仕事です。今日はヤーメタ・・・

2005.06.16
Thursday
Rain
宝くじが当らなかったので一生懸命仕事をしなければなりません、支出予定は組んであったのに・・・残念です。 エンジン修理の見通しが立ちました、昨夜遅くヨットハウスから修理見積書がFAXされてきました、エンジン形式は同じですが漁船用のエンジンが1台在庫していたそうです、ヨット用とは防振対策とギアー比の違いだけでその点の改修をすれば全く問題ないとの事でしたので直ぐに手配するよう発注いたしました、今月25日にドックに上架し7月上旬には進水する予定です。新品のエンジンを載せればもうトラブルはないでしょう・・・・安心して遊べます、みんな来てね・・・・

2005.06.14
Tuesday
Clear
午後3時頃からジャガイモの収穫を開始しました、大きいの小さいのと色々です、1畝分でこれだけメークインの4畝で3箱も収穫できました。後男爵が4畝残っていますが明日から雨のようです、早く収穫を完了させ次はラッキョウが待ってます。そして直ぐに葉ネギの種蒔、その頃にはトマトの収穫が近づきます、気温が高いので成長が早く仕事が追いつかない・・・・1週間程滞在していた孫娘達が横浜に帰ってしまいました、1歳4ヶ月の孫は誰を呼ぶにもバーバ、バーバで大騒ぎしてましたが今夜からは寂しくなりま〜す、マリーナから本日は何も連絡なし・・・

2005.06.12
Sunday
Clear
伊東の宇佐美までビワ狩りに行って来ました、3年前にお邪魔したところですが昨年の台風で大きな木が2本折れてしまい今年は1本だけでしたがこの木を丸坊主にしちゃいました、凄くたくさん取れましたが電信柱に立てかけた梯子から手を伸ばすのは怖いですね・・・・足元がゆれるので腰が引けて思いっきり取れません、でも連れの若い青年が木の中から大半を収穫してくれ我輩は外回りをうろうろで〜す。帰宅して脚立や梯子を片付け終わり、最後の22mmのコンパネをトラックから右足の上に落としてしまい大泣きです、一瞬足の甲が骨折したかと思うほど強烈でしたが親指と第2,3指の内出血で済みました、でも痛いよ・・・・・(^o^)/

2005.06.10
Friday
Rain
大豊作とエンジン&初体験  朝一番の作業で大汗をかきました、タマネギの収穫時期なので家内と一緒に取り入れました、今年は大粒がたいへん多く凄いの一言です、1畝3カゴ約240ヶで合計3畝収穫しました、初めてですこんなに大きくたくさんは・・・・エンジンが分解されキャビンは足の踏み場もないです、部品の調達にイギリスまで問合せをしているとか・・・メーカーは倒産してるので流通経路に無いかの調査ですが望みが薄い・・・・修復不可の様相が出できました。 シーマの送り迎え付きで日帰り温泉に行って来ました、初体験です、伊豆長岡温泉の旅館に同級生3人で大きなお腹の魅せ愛です、帰途レストランで食事をしてきましたが湯疲れしてグッタリです、帰宅後2時間程寝ちゃいました・・・・

2005.06.05
Sunday
Clear
博物館・美術館巡りは疲れます・・・、シルクロード展を見に「江戸東京博物館」に行ってきました、紀元前2000年の殷、周の時代からの遺物が展示され古代文化の素晴らしさにチョットだけ触れてきました。ついでに常設の江戸時代の東京の町並みや社会の仕組み文化を見てきましたが日本の文化のほうが素晴らしいですね・・・繊細で華麗で庶民までがその恩恵に預かり中国のごく一部の特権階級の文化と違うものを感じやっぱり日本はいいな・・・って感じた次第です。帰途 表参道にある有名スーパー「K」に立ち寄りました、野菜も魚も全てが厳選されているのでしょうか?価格は高かったです。でもリッチな方はたくさんいるのですね売れ行きは随分良い様子でした・・・

2005.06.04
Saturday
Cloudy
お蔭様で内外ともキレイになりました、クラッチとパルピットの故障が直らない今日はクルージングに出掛ける事ができません、出航中止として地元クルーにメンテナンスをお願いしました、デッキ上の木部とキャビン内の窓部分の日焼けした木部をサンダー掛けしてニスを塗りました、5人が分担を決めてする作業は実に効率よくは早いですね、あっという間に内外ともきれいになっちゃいました。明日は心置きなく江戸東京博物館に「シルクロード展」を見に行けます、みんなありがとう・・・・

2005.06.03
Friday
Clear
トローリング禁止だって!!! 漁協から係留許可書とステッカーが送られてきました、同封書類に「靜岡海区漁業調整委員会の承認なしに引き縄釣り(トローリング)を行ってはいけません。地域振興につながる催しとして行われるものが承認の対象となり、それ以外の操業は禁止されています。」だって・・・・トローリングをしたくてモーターボートを買った方も多いでしょうに・・・これから船釣りを楽しむ方法も大幅に制限を受けますね、釣りをすることもままにならなくなり日本の海は国民から遥か遥か遠くに行ってしまいました。  
こんな話を聞いたことあります。漁業者がアワビや真鯛の稚魚を放流するには県営の施設で栽培されたものを購入するのですがその際県からの助成金が7割もあるそうです。県費で運営される施設で栽培されさらに7割の補助金がついたものを放流し、それを納税者である一般の人が採ると漁業法違反で逮捕されます。矛盾してると思いませんか ・・・・

2005.06.02
Thursday
Rain
皆さんは如何ですか??? 迷惑メールが多すぎます、その都度フィルタリングマネージャーと云う機能で振分けしているのですが毎日数10通の新規迷惑メールが届きます、根競べですが毎日々々なので負けそう・・・・・   午後から重須に行って来ました、メカニックはまだ来てなく修理はまったく進んでいません、午後には来るとの事ですが18時現在何の連絡もなし・・・第13回航海日誌アップしました。

2005.06.01
Wednesday
Clear
愛するアンタレス3はポンツーンに寂しく舫われています、昨日、今日と見舞いに行ってきました。まだ何の処置もなされていません、6月4日の出航はキャンセルになりそうです。  チャートテーブル上の無線機の上部が傾斜で使いにくい空間になっていたのでホームセンターからアクリル板を購入して書類箱を作り本日設置しました、航海日誌や保守点検表等を納めて置けます。ヒールのたびにキャビンを転げまわっていたゴミ箱2ヶをチャートテーブル下の隙間にショックコードで止められる様にしたので今度は大人しくなるかと思います、明日は飲料水タンクの固定方法を・・・・ 江之浦のブイに係留されたままのテンダーが月曜日の大雨で半分水没です、隣のテンダーを借用して引き上げましたが岸壁へ持ち上げる時の重さは半端でなかったです・・・汗びっしょりになっちゃいました。オフシーズンに塗ったニスがもう剥がれてきました、補修の必要性が大です、手間が掛かるね・・・・(^o^)/

2005.05.30
Monday
Rain
久しぶりの雨がしっかり降ってくれました、畑の作物が大喜びしてます。夏野菜のトマト、ナス、キュウリ&インゲンは一段と成 長するでしょう・・・ジャガイモとタマネギは一回り太ってくれます。人間様にとって寒い雨も慈雨として捉えてくれるものもあります、見方によっていろいろですね。   昨日のクルージングは大きなトラブルで井田の離岸および重須への着岸までは真剣でしたが信頼できるクルーとフォローをしてくれたミストニーのKさん、重須ヨットハウスのお蔭で無事でした。本日保険会社に連絡したら前部パルピットは保険修理が可能のようですがクラッチ関係は不明です、一日も早く修理して復帰したいですね・・・でも故障はそろそろ終わりにしたいで〜す。重須から江之浦までの移動車中での話しですが・・・ゲストのY.Nさん 2001年に初めて乗船してから4回目のですが今までいつも「かに汁」が出るので定番メニューかと思っており乗船前に一緒に誘ったお友達にも今日のメニューは「かに汁」と云っていたとの事です、予想が当ったようですが珍しいですね「かに汁」は年間2〜 3回程度しか出ないのに毎回当っているとの事です。

2005.05.29
Sunday
Cloudy
また一つよい経験をさせて戴きました。前後進をする為のギァーが入らなくなっちゃいました。いつもの井田に着岸寸前に故障 してしまい、そのままドスンと岸壁に衝突です。幸い大きなタイヤにぶつけたので前部パルピットを破損しただけですみましたがエンジンの動力が突然使えなくなりコントロールを失ってしまいました。現場にていろいろチェックしましたが現地修理不可能と判断し食後の休憩もそこそこに山からの吹き下ろしを頼りに離岸し沖合いへと帆走し始めましたが係留によいところは帆走にはよくありません、四方から回り込んでくる風に翻弄されながらやっと沖合いの白波のたっているところまでたどりつき、一路沼津に・・・・東寄りの風が10m/sec以上吹き込み絶好のセーリングですがまの真上りのため重須方面への距離が稼げません、井田にて初めて出会ったミストニーのオーナーが心配してくれて大瀬沖まで戻ってくれ伴走を・・そして遅くなりそうなので途中から曳航をして重須に向いました、久連沖でヨットハウスのボートに引き継いで貰い何とか重須に入港し無事ゲストの皆さんを上陸させる事ができました。それにしてもたいへん有難たかったです、初めて出会ったミストニーが最後まで伴走や曳航をして下さった事、我がクルーが一丸となって安全に帰港できるよう頑張ってくれた事、ゲストのみなさんも不安だったでしょうが 終始笑顔でいてくれたこと。お蔭様で緊張の中で貴重な経験をさせて貰い通算660回目の航海を無事終了出来ました、みんな有難う・・・・又来てね!!!

2005.05.24
Tuesday
Clear
「世界の塩」と云うテーマで15ヶ国21種類の塩を発売開始しました、今日我がビジネスサイトに掲載しました。只 この塩は「こだわり研究会」と言う問屋グループ様向けの開発商品のため一般の方に弊社から直接販売できないのが残念です。直接販売出来る様に現在容器やラベルデザインを検討中です。でも まだホンの一部しか知りませんが世界には素晴らしい自然塩が凄くたくさんありますね、減塩々々と医者や栄養士が大騒ぎしてNaとミネラル不足の日本人にはニガリも含めて自然塩をもっと摂取する必要があります。ほぼ毎日風呂上りに塩水を飲む僕は血圧も含めてすべて健康です(年輪以外は) みなさんもっとお塩を摂りましょう・・・「けんこうざつがく」も読んでくれると嬉しいで〜す。

2005.05.22
Sunday
Cloudy
出航日の設定が当っています。今日は曇り空で今にも雨が降りそうです、先週もクルージングの翌日は雨模様・・・今年6回のクルージングはお蔭様で雨に降られず良いお天気に恵まれてます、昨日も快晴で素晴らしい一日でした、この状態がずっと続いて欲しいですね。スケジュールの無い日曜日 午前中は家庭菜園の手入れです、毎朝少しずつ手入れをしているので急いでする作業はありませんが昨日蒔いた「インゲン」の畑にツルが絡むように孟宗竹の枝を差し込みました、発芽して大きくなるに従って枝を伝わって上に伸びてきます、7月頃には美味しいインゲンの天婦羅が食べられま〜す。

2005.05.20
Friday
Clear
毎朝一緒に散歩している隣のジュン君はとてもお利口です、進んで飼い主の手を離れ軽トラックに飛び乗り我がドンとコニーの仲間に加わり出発します。この数日路傍のあちこちに実っているバライチゴを僕が食べるのを見ており何食べてんの?って顔をしているので今朝1ヶ食べさせてあげました、驚きです・・・ジュン君がイチゴを探して食べ始めました 美味しそうに何個も何個も食べてます、ヤバィ俺の分食べられそうーーーー(^o^)/ 帰途利口な彼は我が車庫に車が入るとロープで繋いでもらうのを待ってから飛び降り「行って来ました」って感じでイソイソと自宅へ戻ります・・・とっても可愛いぃ・・・・です。

2005.05.19
Thursday
Clear
藪っ蚊対策 雨上がりの山道を散歩すると藪っ蚊やいろいろな虫の攻撃を受けます、防虫ネットを被れば万全ですが暑いし見っとも無い(誰にも会わないけど)。そこで周辺に生えている笹竹を折って顔の周りを払いながらの散歩をします。片手で竹の取り方はご存知ですか????節と節の中間の柔らかいところを折ると片手では難しいですが硬い節目の所を思いっきり曲げてやると ポッキっと簡単に折れます、覚えておくと便利ですよ・・・・先日定植したキュウリの苗がウリ蝿にやられて網のようにボロボロになっちゃいました20本全部です、でもここから頑張って大きく育ってくれると信じてますが今年はひどい・・・・ 秋のミカン狩りはチョット不可能になっちゃいました、強剪定でみかんの木が坊主になっています本来なら今頃は花が咲いているはずですから ・・・・

2005.05.18
Wednesday
Clear
3頭だて ちょっと訳有りでしばらくの間 隣のジュン君がドンとコニーの毎朝の散歩に加わってます、若い彼は元気一杯でドンとコニーを追い立てています。途中まではジュン&コニーは離して自由にさせてますが帰途につく頃3頭だてにして上り勾配を引かせます、調子の良いときはぐんぐん引っ張ってくれてとてもラクチンです。でも野良猫や狸などを見つけて一斉に走り出すともの凄い勢いです12足対2足ですからとても敵いませ〜ん。散歩道のあちこちでバラいちご真っ盛りに実ってます つまみながら歩いてます。甘くてとっても美味しくて最高・・・・

2005.05.17
Tuesday
Clear
金融機関の本人確認は機関によって違うんですね・・・・先日郵便局で預金の引き出しをする時、運転免許証を提示したら健康保険証を見せて下さいとの事でした、何故って聞いたら免許証は性別が書いてないからとの回答です。顔を見れば男か女か判断付くのに・・・粗末なものを見せなきゃ駄目かと思って心配しちゃいました、 今朝銀行で引き出しを依頼したので保険証を出したら免許証の要求です、何故ってきいたらお顔を確認したいとの事です。銀行の方のがまともだよね・・・・ あちこちでセキュリティーチェックが厳しくなりやな世の中になりました。第11回航海日誌をupしました、覗いてね・・・・

2005.05.16
Monday
Clear
答えは万華鏡で〜す。みんなよく知ってるな・・・ってつぶやいたら、知らないのはあんただけって家内に言われてしまいました。美術館のティールームの入口に何台も置いて有りました、珍しかったので全部の台を覗いて歩いちゃいました(^o^)/ フロントの売店にもポケ万がたくさん売ってたよ・・・・ 今朝の富士山は五月晴れでとってもキレイでしたがカメラを忘れたので撮影できず残念でした、朝のNHKニュースでもキレイだーーって放送してました、東京からも見えるんですね・・・

2005.05.15
Sunday
Cloudy
運転時間1時間30分、走行距離55kmのショートドライブに行ってきました。家内と一緒に箱根、芦ノ湖畔にある「成川美術館」です、平山郁夫の絵やその他僕には知らない方の絵がたくさん飾ってあります。美術館めぐりのお供を時々しますが何故あんなに疲れるのでしょうか???1時間前後の見学ですがいつもクタクタです、農作業やアンタレスに乗っているほうが疲れませ〜ん(^o^)/ 時々大雨が降る中観光船が入出航を繰り返してましたがお客様は見当たりません、芦ノ湖も今日はいつもより空いていました。成川美術館で撮影したものです、何か解りますか? No1 No2 No3 No4 No5 No6 お判りの方は掲示板へお答えを・・・正解は後日・・・・

2005.05.14
Saturday
Cloudy
大勢で暖かい一日でした、稚内では流氷がまだ見えるニュースがあるほど日本列島は冷え込み奥駿河湾も曇り模様の風が冷たい日でしたが17名と云う大勢のクルー、ゲストでとても賑やかで気持ちの暖かい一日でした。南寄りの風が吹く日は大瀬のポンツーンか井田の堤防が過ごしやすいので今日も大瀬沖から井田狙いです、でも風が弱くてセーリングしていると昼食の準備が間 に合わなくなりそうでナ島沖から機走にチェンジして入港しました。17名の昼食は1升5合の炊飯と大きな寸胴ナベに一杯のビーフシチューです、寒い日のメニューにピッタリだった様で全員がワンモァのお代わりです・・・・

2005.05.12
Thursday
Clouday
個人情報保護法が施行されてから連日のようにパソコンの盗難などによって何処そこの会社のデーターが ん件流れた・・・なんて新聞記事で騒がれてます。今朝の日経新聞のトップに住民基本台帳の第3者閲覧についての現行制度を見直すなんて記事が載ってました、おかしいですよね・・・民間には情報流失を法律で規制しておきながらお役所は氏名・住所・性別・生年月日を現在も公開しています、それによる母子家庭などを狙った犯罪が実際に起きているようです、その為に「法改正を検討する必要がある」だって・・・今頃何を言ってるんでしょうね・・・ダイレクトメールによる営業活動への影響が大きいから規制が出来ないんだって・・・おかしな国ですねこの国は・・・法規制が出来るまでどのくらいの個人情報が役所から合法的に流れ続くのでしょうか? 肌寒くなります・・・官に甘く民に厳しい戦国時代からの風習がいまだに生き続けています。
頭が痛いです・・・携帯を買い換えました、ポイントが溜まったので無料で交換できましたが違うメーカーの製品です、操作方法を覚えるのに四苦八苦してます。通常の通話機能以外にアラームとスケジュール、メールしか使わないんですが覚えるのに数日? 数週間?要しそうです(^o^)/ 

2005.05.08
Sunday
Clear
天気が良いのに風邪を引きそうでした。 春霞もなく富士山がスッキリと見れる五月晴れの素晴らしい日でしたが我がアンタレ ス3は男ばかりたった5人の寂しいクルージングでした。船内はガラガラに空いており風邪を引きそうで〜す。南南東の心地よい 風をセールに受け大瀬沖から戸田を狙ってのセーリングでしたがお昼までに戸田に着ける事は難しいですね、井田の堤防に着岸 した時はもう直ぐ12時でした。今日は小人数である事とメニューが焼肉の為炊飯が出来ればもうOKです、2時過ぎまでのんびりの 昼食を楽しみました、アンタレス3も今日は第10航海目です、いろいろトラブルに見舞われましたが漸く安定したクルージング が出来るようになりました、この夏は結構楽しめそうです、みなさん是非お出掛けください、ガラガラで風邪など引かせないよ うにお願いしま〜す。 そう云えば今日の井田海岸のダイバーの数は普段の20分の1位でここもガラガラでした、連休後の休養日 でしょうか今日は?

2005.05.07
Saturday
Rain & Clear
Laputaから5月5日のセーリングの写真が届きました、Laputa船長の先輩や同僚の女医さんそしてTwinsと子供達で賑やかなクルージングだった様子です。大瀬のポンツーンに係留して鯉のぼりを立てたり、船内で作ったビーフシチューの美味しそうなお昼ご飯を楽しんでいる様子です。嬉しいですね我がアンタレス3の伝統を守ってくれております、みんなで同じ釜の飯を食べるって素晴らしいことで〜す。

2005.05.05
Thursday
Clear
夏野菜の準備がやっと完了しました。トマト20本 ミニトマト10本 きゅうり20本 なす20本 ピーマン5本 シシトウ2本andいんげんの種蒔です。今年はビニールマルチを止めて全て稲わらを使ってみました。1本の苗に稲わら約2.5束位たっぷり使いました、これで保温、保湿、雨滴の跳ね上がりによる病気予防、防雑草と一石四鳥の効果があります。良い実が付く事を期待してま〜す。期待していたサクランボが半分以上ヒヨドリに食べられてしまいました、昨年も完熟した途端に防鳥ネットをかいくぐり全部食べられてしまい悔しくて仕方がありません、防御方法が判らないまま今年はCDで脅してますが駄目そうですね。お豆の収穫期です、今朝はスナックえんどう3.4kgと今年最高の収穫です、明朝は絹さやエンドウの収穫予定(^o^)/

2005.05.02
Monday
Clear
孫達が帰っちゃってする事がなくなっちゃいました・・・仕方が無いので少しだけ仕事です、請求書を作成&発送、法務局で定款変更の手続きをして帰途重須のヨットハウスに立ち寄りました。何艇かは伊豆諸島や西海岸にオーバーナイトでクルージングに出掛けているとの事、羨ましいですね・・・僕も何時かは行きたいですね。 午後は夏野菜の定植準備で支柱立てをしてきました、これで明日あたりから定植作業が可能になりました・・・長いこと実現できなかった初めてのファミリークルージング、航海日誌に掲載しました覗いてみてくださ〜い。

2005.05.01
Sunday
Clouday
計10人の人口激減です。 松本組と名古屋組が帰宅しちゃいました、明日は学校があるからとの事です、折角のロングゴールデンウィークも意味無いじゃ・・・途中で腰を折られてしまって中途半端です。地域によっては土曜休校日を登校させて振替休日にした所もあるとかーー粋な計らいも出来るのに・・・チグハグですねこの国の行政は HonamiPaPaがアメリカ出張から帰るまで最年少組の2人が残っているのでもうしばらくは楽しく遊べそうで〜す。

2005.04.30
Saturday
Clear
初めてファミリークルージングに行って来ました、今までなかなかチャンスがなかったですが、船も大きくなり孫達も少し大きくなったのでクルーのT君の応援を得て出掛けました・・・・小さな孫達には絶好の日和です、風も無く真夏を思わせる位のお天気です、大瀬までの機走によるクルージングでしたが舵を握らせたりデッキではしゃいたりポンツーンで釣をしたりの楽しい一日を過ごしました。まだ1歳4ヶ月の6番目の孫娘とアメリカ出張のHonamiPaPaそして家内は乗船しませんでしたが写真に撮ると大ファミリーですね・・・・楽しかったで〜す。

2005.04.29
Friday
Clear
満員御礼です、Yuzo夫婦以外の全員が到着しました、13名増員の16名です、孫達はいとこ同志夢中になって遊んでます。お正月以来ですからみんな楽しみにしていた様子。到着して早速裏庭の竹やぶにおりて竹の子堀です。もう竹になってしまつたのも含めて7本も収穫してみんなで皮むきをして早速茹でました、竹みたいになったのも直ぐに茹でると以外に柔らかくて美味しいです・・・帰りのお土産ができました(^o^)/ 明朝はドンとコニーを連れての散歩、そしてお爺ちゃんの船に乗ってセーリングの予定・・・・あーしたてんきになーぁれ!!!

2005.04.28
Thursday
Clear
「民宿おちあい」に社名変更です。 いよいよGWです・・・我が家は明日から13人増の合計16人になり本当の「おちあいどっとこむ」になります。SOHOの事業所は事務所まで宿泊施設としての利用で満館になっておりこれ以上の予約はお断りーーー、家内は受け入れ準備で大奮闘してます。たまたま午後Newビジネスで定款変更の手続きがあり司法書士の先生が来社しました。事務所に積み上げられた布団の山にびっくりしてました・・・・(^o^)/ 明日から大騒ぎだぞ・・・・・

2005.04.26
Tuesday
Clear
時効 JR福知山線で凄い事故が発生しました、カーブでスピードの出しすぎが主な原因の様子ですがレール上に粉砕痕があるとの事ですもしかしたら誰かが置石をしたかも知れません・・・古い思い出ですが今でも鮮明に覚えている置石事件があります、僕が悪餓鬼だった今から50余年前の時、沼津駅から沼津港を結ぶ蛇松線(じゃまつせん)と云う貨物専用線が自宅の近くを通ってました、子供達にとってよい遊び場で蒸気機関車に引かれた貨車に飛び乗ったり、線路に釘を並べてぺしゃんこにしてみたり石を置いたりして遊んでましたがある時チョット大き目の石を置いたら貨車をたくさん連結してバックできた列車がガタンと云う音と共に止まってしまいました。慌ててみんなクモの子を散らすように悪餓鬼たちは逃げてしまいました。勿論大人の誰にもしゃべらずそのまま今日現在まで逃げ通しました・・・・その時の光景は後でも思い出し、ある時逃げて逃げてやっとのことで逃げおおせホッとして塀の側で立小便をしました、でもそれは夢の中の逃避行で寝小便にかわっていたと云う落ちもあります。今の子供がそんな悪戯をしたらとんでもない事になっちゃいますが・・・

2005.04.25
Monday
Clear
良い天気が続いてますが、相変わらず風が強いですね例年6月に入ると凄く穏やかになるのですが・・・昨日の日曜日は最高のセーリング日和でした、天気は上々、メーンクルーが全員揃って安心の航海です。大瀬のポンツーンに係留予定が風のシフトが急に変わってしまい直前で目的地変更して井田の堤防に係留しました。北東寄りの風は全く当てなくて終日落ち着いて過ごす事が出来て楽しかったです、まだ水は冷たいでしょうがダイバーも大勢楽しんでます。帰途ジブファーラーの調子が悪くて機走になってしまいましたが総員14名の大家族でのクルージングは賑やかでいいですね・・・・

2005.04.23
Saturday
Clear
農作業 予約してあった夏野菜の苗77本買ってきました、泥縄ですね・・・午後から慌てて畝を作りましたが畝溝の深さが年々浅くなってきます以前は30cm位は掘っていたのに最近は10cmくらいでしょうか・・・手抜きですね 約6メーターの畝を11畝堀上て堆肥と化成肥料を入れ込みました。1週間後に苗植えですがその間に支柱たての作業がまってます、植えてしまうまでが大変で〜す。堆肥を入れている最中に近くで花盛りのスナックエンドウをよく観察したらもう実が付いてます。あと4〜5日で収穫が始まりそうです、美味しいお豆といま最盛期のグリーンアスパラが毎日の食卓に上ります・・・ 今朝は春霞もなく富士山が久しぶりにキレイでした。れんげ花畑も素敵です。

2005.04.22
Friday
Clear
美味しそうに出来ました・・・24日の日曜日のメーンディシュです。肉の卸問屋から肩ロース4.2kg購入 ミネラルたっぷりな塩を刷り込み油で焼き焦がしました、つぎに野菜をたっぷり入れた特性スープでコトコト2時間 そしてそのまま漬け置き2時間してやっと出来上がり・・・・(^o^)/ 味見はしてないので見た目だけですが美味しそうで〜す。日曜のお昼が待ち遠しい・・・・予約してあった整体に行って来ました。あちこちの筋肉が硬くなっていてマッサージしてもらうと痛い事この上なしで悲鳴を上げてきました、たっぷり1時間やって貰い凄く楽になりました・・・さぁ明日は畑、明後日はヨット!!!頑張ろ・・・・っと

2005.04.21
Thursday
Clear
整体 明日10時の予約が出来てます、先週の今日は腰が痛くてこのままもう治らないんじゃないかと悲鳴を上げ知り合いの整体師さんに予約をしました、数日前から回復してしまったので今日は夏野菜用の畑の準備です、少しくらい痛くなっても明日シッカリとマッサージして貰えばいいや・・・って畑に飛んで行きました。耕耘機で約40坪くらいを掘り起こし土質の悪い所に先日の土手工事で残った良質の残土を一輪車で運び込み更に一部分でしたが堆肥をかぶせました。何しろお尻に火がついてます・・・土曜日には種苗屋さんにトマト・なす・きゅうり等約80本の苗を予約してあります、来週中には畝づくり、肥料入れを完了させねば・・・・腰痛が再発しない事を祈りま〜す。

2005.04.17
Sunday
Clear
自粛 辛かった腰痛がやっと癒えてきました・・・快晴・大きな筍は3本ほりましたが農作業は自粛してHPの更新をしました・・・今日みたいな暖かく穏やかな日曜日は最高のセーリング日和でしょうが、予定に入れてなくて正解です・・15分後のpm2:45からで隣のおばあちゃんの通夜の準備に掛かります。 第7回航海日誌アップしました、覗いてくださ〜い。

2005.04.16
Saturday
Clear
回復力 今週1週間はずっと腰痛で苦しんでま〜す、かって経験した事の無い痛みで、卵醤を2回も飲み湿布をべったり貼り、マッサージ器で叩いても全く効果がありません。本日夕刻になってやっと少し改善してきました。回復力が超遅くなっています。隣のお婆ちゃんが今朝に亡くなったので農作業は中止になりましたが、この痛さで作業が出来たか否か疑問が残るところです。夏野菜のトマト・なす・きゅうり・ピーマン・ミニトマトの苗を至急手配しなければなりませんが間に合うか心配です。5月の出航予定を掲載します、クルーには事前連絡してますので既に満員の日もありますが「一緒に富士山を見ましょう・・・!」

2005.04.10
Sunday
Cloudy
楽しいセーリングでした、世間一般はアウトドァーの開幕日ですね満開の桜の下で宴会が各地で賑やかに開催された事と思います、我がアンタレス3もメーンクルー全員が集まり久々のセーリングを楽しんできました。この船は上りも下りも船体の重さの割には思っていた以上に軽快に走ります。午前の5〜6m/secの上り帆走 午後の10m/sec前後のランは緊張するくらい豪快に走ってくれました。いつもの通り湾内でセーリングを楽しんだ後に大瀬のポンツーンに係留です。食事中に何処かの船が来たようなので覗いたらLaputaが接舷してきました、今日はtwinsも奥様の乗船してなく男世帯3人でしたのでアンタレス3の手料理で一緒に食事を楽しんだ次第です。今日の天気は終日くもり風はまだ冷たくて海びよりとは云えませんでしたが大勢の仲間で過ごす一日はとても楽しいもので〜す。

2005.04.09
Saturday
Clear
お花見・・・・さくらの名所 国立遺伝学研究所(三島市内)が1年に1度だけ所内を一般開放します、200余種類のぶっ太い桜の大木がたくさんあり大勢の見学者でたいへん賑わってました、珍しいですねこれほど大勢の人出でも一人として知人に会わずです、みなさんはもっと遠くの名所に出掛けたのでしょうか????「山桜枝垂れ」 「早生吉野」 「御所左近の桜」 「苔清水」 「八重紅枝垂れ」 「双子」 「白妙」 「火打谷菊桜」 等々、写しきれない・・・・

2005.04.07
Thursday
Clear
大切に使って貰ってます。孫のHonamiに作ってあげたママゴト遊びのキッチンはお気に入りの様子で昨日家内が訪問した時には鍋ややかんを使ってイロイロお料理をしてくれたそうです、棚の上や扉の中にはたくさんの道具がしまってありそれらを出したり入れたり忙しいそうです。 桜前線が急速に北上しているようですね、我が家の周辺もグランドオープンしてしまいました。農作業は花見を楽しみながら・・・下を向いているから無理ですが・・・春爛漫・百花繚乱ですね撮影しながらの散歩ではなかなか歩けません。今朝は24〜5種類の花を撮影しましたが、取り残しの花もたくさんあります。一部を載せます  椿 かいどう 仏の座 だいこんの花 八重の雪柳 スノードロップ  花にら すみれ シャガ 石楠花 踊り子草 ハルジオン みんな美しい・・・・

2005.04.03
Sunday
Clear
ド素人のゴルフをしてきました。楽しい昔仲間の卸団地コンペに参加してきました、目標100打以下はいつもの通りです、午前中51打 午後は連続パーので出しで順調に周り今日は調子良いぞ・・・って上がり計算をしながら最終ミドルホールです、ドライバーを右に曲げ、ダブリ、チョロ、シャンクを重ね何と9打も打っちゃい50回で〜す。これで合計101打 目標も未達成しかも1打差で優勝も逃してしまった次第です、超!!悔しい・・・・
ところで昨年から平成の大合併で市町村の名前が大幅に変わっています、我が町の近隣も伊豆市とか伊豆の国市とか隣り合わせて似かよった名前の新らしい市が出来ましたが、伊豆半島の中央部は源頼朝の時代から歴史的に有名な地です、しかし新しい市になって韮山とか修善寺、湯ヶ島など歴史的な地名が住所番地から消えてしまいました、歴史で名を売り観光地として栄えてきたのに合併でいとも簡単にゆかりの地名を捨ててしまうのは寂しい限りですね・・・全国的にはどうなんでしょうか???

2005.04.02
Saturday
Clear
散歩道のさくらはオープン間近です、グランドオープンは来週でしょうか?10日の日曜日は花の下での宴会が賑やかでしょうね。海岸線のさくらはどうかな?って戸田までドライブしてきました。やっぱりこの船は乗客がないのに元気で走ってます(軽いから?)。昔お世話になった網元の家に立ち寄り昨日から合併で沼津市戸田村になった村の様子を伺ってきました、役場は総勢70名が30人弱になり残りは沼津市役所勤務になったとの事。通勤がたいへんだそうです(今までは交通渋滞など無経験)、昨年10月の台風23号で網元の裏側の崖が崩れ民家4棟と周辺道路が壊滅して村全体が完全な陸の孤島になっていたとの事です。報道の車両が入れないのでニュースにもならず殆どのみなさんが知らなかった・・・・って後から驚いてお見舞いを申し上げているようです、僕もそのくちですが・・・海岸線のさくらはまだでしたが、いつ見ても海の景色は良いですね脇見運転ばかりで〜す。第6回航海日誌UPしました!!

2005.03.29
Tuesday
Clear
美味しい手打ち蕎麦屋さんに又行ってきました。今年1月15日にお邪魔した同級生のN君のお店に今日は中学時代の恩師ご夫妻とA君 Sさんと一緒にカタクリの花見学を兼ねて出掛けました。カタクリはチョット早すぎた様子ですが美味しいお蕎麦をお腹一杯食べさせて貰っちゃいました・・・(^o^)/ しかもユキノシタや春蘭の天ぷら&ふき味噌を包んだ行者にんにくの葉は実に美味でした・・・・お店の周りは我が家の周辺にはない花がたくさん咲いてました、水戸黄門様紋所の寒葵の葉花(超地味)福寿草翁草クロッカス赤いきぶし花の咲いた猫柳、等々花一杯で春が来たって感じです。帰途初めて愛鷹山の裏側を通って裾野に抜けましたが工事中が多く道巾も広かったり狭かったりでしたが国道一号を沼津に帰るより早いですね・・・1年後には随分良い道になりそうです。

2005.03.28
Monday
Rain
Chiba君と共同製作のテーブルはご覧の通りピッタシカンカンの出来栄えです、これで12名の食事かキャビン内で出来るようになりました。船内のテーブルとの結合について予定していたやり方よりもっとシンプルな方法がみんなとのディスカッションで見つかり次回にセットすま〜す。次回の乗船予定者は12名満員なのでこの拡張テーブルが役立ちそうですね。  畑の崖崩れこんなに修復が進みました、後は片付けのみ・・・ドンとコニーの散歩仲間はおやつを貰う事が大好きで〜す。

2005.03.27
Sunday
Clear
すみませ〜ん。 掲示板への書き込み全く気付かなかったです、恐縮してます。書き込みがあると自動メールが届く仕組みになっているのですが先日メールアドレスを変更したのに掲示板に設定してあるaddressの変更手続きを忘れてました。書き込みがないな・・・なんて思ってましたら今日のクルージングの時クルーのみんなが船長からのレスが無いなんて云うのであわてて帰宅後チェックをして判った次第です・・・ごめんなさ〜い。  今シーズン初めてのセーリングに出掛けました、参加者は合計6名と寂しかったですが初出航を楽しんできました。でも海は豹変しました・・・出航時は無風 大瀬手前から少し西寄りの微風が吹き出し湾内でセーリングを楽しみながら大瀬に入港 入港時は南がかなり強く吹き始め、その後は強くなる一方です、帰航途中は20m/secはあろう位の強風でNewアンタレス3は翻弄されてきました、真南からの風で海面がこんなにラフになることは珍しいですね・・・今年も無事の航海を祈りますーーー。

2005.03.25
Friday
Clear
富士山 今朝は見えるかな?って散歩の途中に覗いている富士山も雲一つ無いときはとてもキレイですが毎日掲載する絵として面白味がありません、でも今朝の上空は真っ青の快晴でしたが真綿にすっぽり包まれて姿を隠した富士山でした。真冬の寒気団が降りてきているので冷たい風が強くとても寒い日で震え上がってしまいました。昨年10月21日の台風23号で我が農園の横の土手が崩れてしまいましたが今月に入りやっと修復工事が開始されました。3月13日今日の写真です、石垣は積みあがったようです 後は土手を作って終わりのようです。大事なさくらんぼの木をユンボが折らない事を祈ってます。

2005.03.24
Thursday
Clear
テーブル キャビン内の拡張テーブルができました、不要のときは折りたたんで格納しておきます、よく見るとクルーのChibaちゃんがやってくれた所は丁寧でキレイですが僕の手掛けた所は随分と雑になってま〜す。 風のない早朝、焚き火が気持ちよく燃えてます、地球温暖化防止とのことで禁止されているようですが町の焼却場でも同じ様に燃やすから同じ事ですよね・・・大きな違いは焼却後の灰は僕のところでは畑に肥料として使えます、草木灰(無機質ミネラル)はたいへん貴重な肥料でよい作物が出来ます、そして人間様の身体に還流されてゆきます、このミネラル循環も木っ端役人は単純に温暖化と言う事で禁止している、無駄の無い様に昔から先人が教えてくれた知恵を全部駄目にしている・・・そして収集の為に大きな経費が掛かっている、おかしいよね

2005.03.23
Wednesday
Rain
森光子の放浪記をみてきました、家内のお供で今月一杯で閉鎖になるTokyo芸術座さよなら公演を観劇してきました。凄いですね昨年の3月で1700回の超ロングランを達成したそうです48年間とのことです、凄〜い。今年84歳の森さんはとても年齢には見えない若々しさで軽々前転までして熱演して大喝さいの拍手です。驚き・・・・でも疲れたーーーこの所ずっと休み無く動き回っていたので過労に寄る腰痛の発生でヤットの思いです、観光バスでdoor to doorだからよかったですが電車+徒歩では完全にdownです。おちあいどっとこむは本日無断休業をしてしまいました・・・・明日からまた頑張ろ!!!  出航予定を公開しました、みなさんお出掛けください。

2005.03.21
Monday
Clear
お蔭様でマスキングテープがデッキからなくなりました、快晴続きの3連休にデッキのニス塗りを3回実行しました。ChibaくんTamura君がそれぞれ2日間応援に駆けつけてくれ今日6回目のニス塗りが完了した次第です、上架中に付いてしまったガンネルの傷も手当てをしてデッキ上の木部は99%終わりました、残り1%は木製ブロックと両舷灯の台座だけで〜す。今日は午後からChiba君とテーブル作りと先日の風で壊れてしまった着岸時ブイまでの距離を視認できる旗竿の修理です。テーブルも格好の良いのがほぼ完了です、キャビン内で12名くらいが食べれるスペースがこれで確保出来そうです。後はみなさんが乗りに来てくれるのを待つばかりですよ・・・・テーブルの写真は完成したらUPしますね(^o^)/

2005.03.18
Friday
Clear
春何番でしょうか???暖かく強い西寄りの風が吹き荒れてます、スタンチューブ周辺の修理状況を確認したいのでヨットハウスに電話をしたらもう修理完了して江之浦に回航してあるよ・・・との事です、泊地に回ってみましたが残念ながら風が強くとてもテンダーを降ろせる状況にありませ〜ん。止むを得ず本日は農耕日に切り替え耕運機で畑の土いじりをしてきました。 あと1ヶ月で夏野菜のトマトやきゅうりの苗植えです、早めの準備は後が楽ですね・・・・船底掃除をアップしました、航海日誌の欄を覗いて見てください。

2005.03.13
Sunday
Clear
キレイな富士山が浮かび上がった日曜日、今日はNEWアンタレス3の初めての船底掃除の日です。東京、埼玉、千葉、神奈川、山梨、and地元から総勢26名のみなさんが集まってくれました、お蔭様で凄く綺麗になりシーズン入りを迎えられる事になりました。キャビン、デッキ、船底と面積、容積は倍以上になりその分作業量も増えましたが働き者の我がアンタレス3の仲間達は塗料で顔を青く染めたり、時間が経ち過ぎはがれなくなったマスキングテープに悪戦苦闘しながら頑張って戴き感謝の念で一杯です。昨年出航回数が少なかった分今年は頑張りたいと考えてます、みなさんどしどしお越しくださ〜い。

2005.03.09
Wedensday
Clear
25回目の人間ドック 38歳の時から毎年入っている人間ドックの日でした、相変わらずバリウムを飲んだ後は気持ち悪くて洗面所で大騒ぎしてきました、結果は暫く先出でないと判りませんが体重は昨対マイナス1kg 呼吸器系は年齢比120%で概ね良いと思いますが、超音波による肝臓、すい臓、胆嚢検査では技師とモニターを見ながらの説明では、我が肝臓はフォアグラ状近くになっているとの事です。皮下脂肪もがっちり溜め込んであるので油脂分や甘いものは控えるように・・・・だって 血圧は74-140でした、食事時の塩分過剰摂取と毎晩風呂上りに塩水をコップ1パイ飲んでいる割には塩分影響はないですね・・・調子が良いです。但し肉体労働に対する耐久力と回復力はどんどん落ちている様子は明確に自覚できるので労働はボチボチやる事にしてま〜す。 この人間ドックには開所以来通いましたが都市計画の都合で建物が使用出来なくなり3月末で閉鎖との事です、来年はアンタレス3と一緒に内浦造船にでもドックいりしようかなぁ・・・・(^o^)/

2005.03.07
Monday
Clear
生まれて初めて・・・  回転寿司に入りました(^o^)/ お得意様と昼食を食べに出掛けたら目的のレストランが一杯でwaiting状態です、隣にあった回転寿司に入ろうと云う事で初体験をしたわけです。評価 行きつけの鮨屋よりシャリの大きさや握り方、ネタに差はありますが拒否反応はなくなりました、そしてへたなレストランや食堂で食べるより安全な気がしました、素材に味付けしてないし、古い油などで揚げられたものでないから胃が気持ち悪くなるって事がなさそうですね。注文してすぐで出くるべちゃべちゃの「うな重」なんかよりはるかに良いと感じた次第です。帰宅して家内に今度一緒に行こう・・なんて誘ってら「あきれた・・」って顔されました、食わず嫌いだったようで〜す。 もう一つまだ体験してないのが「カラオケBOX」誰か連れてって・・・・
アンタレス3が造船所のドックに上架されました、今までと比べるとでっきゃーーーで〜す。

2005.03.06
Sunday
Cloudy
根張り(粘り)  散歩道の切通しの所にあるナラかクヌギの木の根っこです。樹齢30年位でしょうか上部は真っ直ぐに高々と伸びていますが根本はご覧の通りむき出しです。大雨が降ると土砂と共に崩れ落ちるのではないかといつも冷や冷やしながら もう何年もこの下を通っています。根っ子って凄く強いですね・・・10数メートルの重い上部を土が半分しかない崖で、しかも崖崩れも防ぎながら支えているんですから根の張り方は凄まじいと思い感心します。根と言う文字を辞書で引くとこんなにたくさんの言葉が有りました。根本 根気 根強い 根源 根性 根を下す 根回し 根堀り 根底 根太い 根絶やし 根雪等々あと数10の意味深い言葉がありました「根」は大切だなーーー

2005.03.05
Saturday
Cloudy
愛犬物語2題 その1 ボール遊び グランドでボールを追いかけるのが得意だったドンです、最近は視力も衰え、耳も聞こえなくなったのでゴロでドンの見ている方向に投げないと何処にボールが有るか判りません・・・でも昔とった杵柄ですね・・・一生懸命取ってきて又投げてくれって僕に渡します。 その2 コニーあんた女の子でしょ!!  コニーももうお婆さんになってしまいましたがドンの真似をして片足を上げておしっこをする癖がなおりません、短い足を上げて格好が悪いし、女の子がはしたない・・・って教育をした積りですがドンの方が影響力が強かったみたいで未だに・・・

2005.03.03
Thursday
Cloudy
車のナンバーは自分で選べる時代になり実につまらなくなりましたね、選べない時代は先行車や対向車のナンバーがぞろ目であったりストレートであったり或はシングルの良い番号のときはその偶然性に羨ましく思ったりしたものですが、最近見かけるそれら昔の良い番号はそれぞれ思いを込めて取得した事でしょうがなぜか全く魅力を感じません、やっぱり手に入りにくいほうが何事も貴重なのでしょうか・・・・ちなみに僕の車は54-31で〜す(電話番号)   仕事の合間を縫って第2回目のニス塗りを敢行しました、今夜から天気が崩れるとのこと よかった・・・・

2005.03.02
Wednesday
Clear
ニス塗り コックピットや手すり等デッキ上にある木部の第1回目のニス塗りが完了しました、来週早々には造船所のドックに入ってしまうので第1回目を何とかと・・・寒風が吹く中一生懸命頑張りました、コックピットのニス剥し作業が本日午後3時頃やっと完了し急いでマスキングをしましたが、最初に完了していた手すり等は雨風に晒されて木部の色が変わりかけていました、ガンネルも大変でしたが結構時間が掛かるものですね・・・でもデッキはすごくキレイになりました。以前マリーナの方が30万円でも請け負わないって云っていたけど、僕もそう思う・・・・
最近干潮の時にテンダーを岸壁に引き上げる事が多いです、前に考案したブロックで引き上げるので楽ですが高低さがありますね・・・・落としたらたいへんで〜す。

2005.03.01
Tuesday
Clear
予測 花粉大飛散の予測で花粉症患者を恐怖に陥れているようですが、今年は多くの花粉症持ちの方々が発症しないか、あるいは発症しても軽くすんでしまうような気がします。それらの方々は昨年来のにがりブームで目的はダイエットであっても一生懸命ににがりの摂取をした皆さんたちです、今まで不足していたミネラルが充足され身体のバランスが良くなっている事で花粉に対する免疫や抗体が自然につくられているかなって考えます。そんな事で3月になってもまだ大丈夫・・・4月になってもまだ大丈夫って言いながらシーズンを終わってしまう方が多いと予測します。但しニガリの摂取を止めてしまった方は来年、再来年はどうか判りませんが・・・・結果を感じた方ぜひ体験談を教えてください。

2005.02.27
Sunday
Clear
積雪23cmで日本の大動脈がパンクです、昨日から御殿場地方に降った僅かな雪で沼津〜大井松田間の東名高速が21時間に渡って通行止めになってしまいました。物流網がズタズタになって大混乱だった事と思います。木っ端役人が言い訳に使う「想定外」の大雪でしょうか??? 我が家のも1cmもないと思いますが久しぶりに雪化粧しました、早朝は幻想的にキレイでした、柔らかい姿の富士山も朝もやの中からやっと見えます。 6番目の孫娘初節句のお祝いに横浜まで行ってきました、本来なら先々週に作り上げた玩具のキッチンを持参するはずでしたが東名が通行できず・・・お預けで〜す。でも僅か23cmの雪で天下の東名がストップとはお粗末極まりなしですね、しかもドライバーは諦めてダレも文句を言わない・・・・

2005.02.24
Friday
Cloudy
顔料と染料・・ インクジェットプリンターのインクの材料です、「世界のお塩」と云うテーマで新商品25アイテムの発売準備をしているのですが印刷屋にラベルを依頼すると2色刷りとして50色分の版代、版下代、ラベル代で膨大の初期費用になってしまいます(売れるかどうか判らないのに・・・)。意を決して自家製のラベルをと調査を始めました・・・・出来るものですね、印刷屋が使うミラコート紙(光沢紙)にインクジェットで見事に素早く、キレイに、水濡れしても落ちない印刷が完成しました。(^o^)/  今までプリンターは用紙の選択など考えないで常にメーカーの初期対応でプリントしてましたが、プロパティーを開くと随分対応種類があるんですね、知らなかった・・・でも光沢紙対応にしたら印刷速度は極端に落ちましたが黒の顔料に何か混ぜたらしく色が落ちなくなりました、これなら最新式のプリンターならもっと早くなると考え、メーカーに問い合わせをしたり、PCショップの担当を捉まえていろいろ教えてもらったら染料のインクなら光沢紙でも普通紙並みの印刷速度で使える事が判り奮発して一台増設してみました。結果はバッチシOKです、プリンターの費用\34,550-は印刷屋さんに支払う初期費用の10数分の1です。儲かっちゃった・・・・・

2005.02.20
Sunday
Clear
焚き火と焼き芋の会 天気になって良かったです、少人数ですがアンタレス3世の往年のコック長のMiyukiさんが飛び入り参加してくれました、Mochida家の小さなTwinsがゲストなので安全の為に雑木林の焚き火場でなく平らな庭でブロックを並べての焚き火です。沢山の焼き芋と美味しいお好み焼きをいっただきました・・・・焚き火の前に枯れ松3本倒しましたが最後の1本が事前に倒す側のチェックを怠った為孟宗竹に枝が掛かってなかなか倒れず苦労しました、でもお蔭様で昨年の10月頃からの予定作業が完了です。枯れ松を倒したのでまたまた燃やさなければならない材料がたくさんできました、お芋も残ってます・・・食べたい人は船長にそっとメールください。

2005.02.19
Saturday
Rain
周りは雪のようですが雨が降り続いてます、たつた一つ喜んでるのが椎茸のホダ木です、4日連続の雨に打たれてニョキニョキと大きくなって来ました、昨年の秋にも採れましたが春を迎えて収穫の時期になったようです。明日我が家の庭で焚き火と焼き芋のイベントがあります、豚汁の具や焼きしいたけにすると美味しそうで〜す。今週は船のメンテナンスはお休みして孫娘におもちゃのキッチンを作ってみました、通販のカタログで3万円以上したので作って見ることにしました、ホームセンターから材料を仕入れ、ステンレスのシンクはリサイクルセンター、水道の蛇口、やかん、鍋類は100均の店から調達です、水道はポンプ式でチャンと水がでるのでコーヒーでも入れて貰えそうで〜す(^o^)/

2005.02.16
Wednesday
Rain
大瀬沖に潜水艦  チェサピークのオーナーのKawashimaさんからメールと写真が届きました。驚きですね司令塔を出して浮上した潜水艦が奥駿河湾に現れたとの事です、写真班のTamuraさんが撮ってくれたものです。警戒船として漁船をチャーターして露払いをしながら航行しており大瀬に向かっていたチェサピークに対して進路を変えろと指示してきたそうです。船長のKawashimaさんは進路変更しなければならない理由も義務もないのでそのまま保持して大瀬に向かったそうですが、警戒船の漁船は最初虎の威をかりた狐みたいに高圧的態度でしたが、税金の使い方で日頃の鬱憤が溜まっていたというKawashimaさんがブっ切れて怒鳴りつけたため大人しくなったようです。 何年か前に艦載機の発着訓練中の米航空母艦ミッドウェーが前方にあるヨットに対して優先権があるのは承知してるが訓練中なので進路を譲って欲しいとの信号を出した記事、又我がアンタレス3世も海上自衛隊の護衛艦2隻とすれ違ったときブリッジから出た士官が直立不動の姿勢で敬礼を受けた経験があります。ヨットに対する軍艦は通常敬意を表わしてくれると認識してましたが、今回は何故 ソコドケ・・・って態度だったのでしょう? 北朝鮮に対する秘密訓練????

2005.02.15
Tuesday
Clear
お友達!! ドンとコニーが朝の散歩に出るといつも一緒になるご近所の仲間です、でも彼らはまだ1歳と1歳未満でとても若くグランドで飛び回ると13歳のドン爺と12歳のコニー婆ちゃんはとても敵いません。でもチョット運動がてらに一緒に遊んだ後のご褒美のお菓子がとても楽しみてみんなでお座りをしてご馳走になります。こんな時は全員行儀が良いのですが・・・・最近ドン爺さんは眼も悪く、耳も聞こえないので迷子になるとやばいです、放任主義は止めにしてロープで繋いでの散歩が多くなりました。

2005.02.14
Monday
Clear
朝火事です可哀相・・・・です。 午前5時半頃消防車のサイレンが何台も聞こえました、近くが火事だったです。何となく辺りの雰囲気がへんだったのですがいつもと同じ時間通りに散歩に出掛けました。散歩道の付近に煙が立ちこめ木々の向こうに大きな煙が立っていましたがゴミの集積場か何かが燃えているのかと余り気にしませんでした、ドンとコニーを連れて歩いてゆくと同じ部落ですがチョット離れた所の住宅が燃えていました、写真を撮ったのが07時17分ですから2時間近く燃えていたようです、立派なお屋敷が消防の放水を浴び泣いていました。 こんなとき役所の防災無線が放送しません、いつもは真夜中に遠く離れた火災を何べんも我鳴りたてるのに・・・・

2005.02.13
Sunday
Clouday
道具は使うべし2件 その1 木彫用のグラインダーを先日購入しました、回転数は5,000〜12,000位の可変式で先端にサンダー等の小道具を付けての作業をします、優れ物で〜す、デッキの手すりや細かい木部のニス剥しと磨きに苦労してましたがこれを使ったらバッチシです、デッキは随分キレイになつたよ・・・あとコックピットの残すのみです、やつたね(^o^)/
その2 滑車(ブロック)の使用・・・ 作業が終わってテンダーを岸壁に引き上げる時、干潮の時は重くて大変です、ブロックをつかったら簡単に引き上げられました、理論上は半分の力ですが・・・・昨日は道具なしで引き上げたら途中で力つきテンダーと一緒に落ちそうになりました、ひざを擦りむいただけですみましたが寄る年にはかないません今までこんな事考えた事なかったのに・・・帰路松原橋(狩野川)から見た富士山がキレイだった!! でも雪煙がみえるので頂上は凄い風ですね・・・

2005.02.12
Saturday
Clear
メールアドレスの変更をしました。船長宛てのメールアドレスを変更してください、ほとんどの方からは「おちあいどっとこむ」のドメインを利用して戴いているので問題は有りませんが・・・毎日50通位のスパムメールやおかしなメールが届きます、フィルタリングでゴミ箱に捨てておりますが次から次へと新しいアドレスで送り付けられとっても面倒なので切り替えてしまいました。新しいのは「antares3@marine.email.ne.jp」です、宜しく・・・・

2005.02.10
Thursday
Clear
「朝寝して夜寝するまで昼寝して、時々起きて居眠りをする」と云う言葉を聞いた事ありませんか? 今日はそんな一日でした。東京浜松町の都立産業貿易センターで昨日展示会があり終日売り込みに精を出して来ました、応援のパートナーを依頼しなかったので昼飯もそこそこで頑張っちゃいました、お蔭様で多くのお客様からofferを受け嬉しかったです。でも疲れるね・・・・帰りの電車は乗り越し予防に携帯のタイマーを4回も鳴らして目を覚まさせ熱海でシッカリ下車できやれやれで〜す。

2005.02.06
Sunday
Clear
再会 卸団地のコンペに参加してきました、スコアーはまったくもって目標に遠く及ばずでついにBMになっちゃいました(^o^)/ でも今日は随分多くの方々に出会いびっくりしました・・・・18〜22歳までサラリーマンをしていた時の先輩に30数年振り、次に20代の頃アマチュア無線で沼津のお空を大騒ぎでかき回した仲間でもある大先輩に20数年振り・・・ライオンズグラブ在籍時の同期生と先輩2人 そして食品問屋経営時にわが社の輸送を全て受け持ってくれた運送会社の社長 ゴルフ場って凄いですね、ロビーでこんなに多くの珍しい方々に遇えるなんて・・・素晴らしい一日でした。

2005.02.04
Friday
Clear
"「のろさ」を「ゆとり」と取り違えるな。スピードが命運を分ける" 元国連事務次長(明石 康氏)の言葉です。国際活動の中から世界の人々を注視し今の日本人に宛てた警告と捉えました。日経新聞2005.01.24のインタビュー記事に掲載された文章では現代日本人の「順法意識」に違和感を持っているそうです。大音量の街宣車の暴音や駐車違反やスピード違反を取り締まらない警察官、一方で明らかに車が来ないのにいつまでも信号が変わるのを待っている従順な運転手、無意味や道理に合わない規則は撤廃か改正すべきなのに集団行動に安心して何の疑いを持たずにいる日本人。国際社会における日本の行動も同様の問題があるそうです。PKO(国際平和維持活動)もやってよい事だけを明文化してあるので刻々と変化する情勢に追いつかない・・だから何も出来ない  反対に絶対してはならない事を明文化すれば変化への対応がはやく楽になるとの事だそうです。船長のつぶやき1月8日付けも同じ・・・はしっこさの失われた日本人!!将来が危うい・・・・

2005.01.31
Monday
Clear
奥様必読の書 埼玉出張の折、車中で司馬遼太郎著「功名が辻」の第1巻目を読みました、主人公の山内一豊がお嫁さんを貰う所から物語が始まりました、新婦千代の素晴らしさ・・・是非読んでみてください、そして貴方の奥様に、貴方の人生や世界が変わりますよ・・・・ 他に継続して読んでるのがあるためこの本は途中でお預かりにしましたが実に面白そうな本で〜す。

2005.01.30
Sunday
Clear
展示会でバテた・・・・
いゃーさいたまスーパーアリーナってさすがに大きいですね、広すぎて会場内の他のメーカーの様子を見に行くのが嫌になっちゃいました、事前準備を含め3日間の立ちっぱなしでヘトヘトです、おまけに風邪まで・・・会場近くの設備も良くキレイな簡保の宿が取れ2泊しましたが、ベッドの布団は夏の肌掛けより薄くエアコンで温度調整です、普段は真冬でもエアコンなど使った事ない(設備はあるよ)人間なのでコントロールを失い身体がおかしくなってしまいました、でも2日目はさいたま在住クルーのHoshi,Fujitaくん達と一緒に楽しい夕食が出来て嬉しかったです、ファミレスで一人寂しい食事なんて最低だもんね・・・・帰宅後3日間はシッカリ早寝をして体力回復の努力をしましたが風邪がやっと抜けた・・・って所です。風邪薬、卵醤、塩水をしっかり取って9時前に寝ちゃいました。一歳と二歳の孫娘と遊ぶには早く元気にならなくっちゃ・・・爺ちゃんは忙しい・・・

2005.01.24
Monday
Clear
初冠雪? 沼津アルプスの一つ「鷲頭山ワシズサン392m」が冠雪しました、生まれて初めて見ました。アンタレス3の係留地江之浦の裏側にある山ですが、気候温暖で海沿いの沼津の山にも雪が降るなんてホント異常気象ですね。土曜日は終日 一人船上で過ごしました、左舷ガンネルは総仕上げの6回目のニス塗りを完了し両舷が凄くキレイになり見違えるようです、次の作業のデッキ上にある木部のニス剥しを開始しましたがR部や裏側が多く とっても作業性が悪く悪戦苦闘してます、でも少しずつキレイになるのは嬉しいですね・・・ 散歩途中の富士山がキレイです。 明日から3日間さいたまスーパーアリーナで開催される展示会にわが社のにがりを出展するのでPRに行ってきま〜す。

2005.01.18
Tuesday
Clear
スライダー テンダーの上げ下げ用に余っていた竹で作ってみました、結果はVery fineです。船底をコンクリートで擦らなくなったので船が壊れなくなりました。でも凄く滑りやすいです、テンダーが一気に落ちてゆくので力を入れてしっかり持っていないと自分も海に飛び込みそうです。久しぶりに穏やかな快晴となったのでメンテナンスに行ってきました、左舷のガンネルのニス塗りは4回目を完了し、手すり部分のニス剥しに入りました。3月の上架までに目途が立てばいいんだけど・・・・

2005.01.15
Saturday
Rain
ふくろうベゴニア 昨日は小学校からの幼馴染が富士宮の山の中で手打ち蕎麦の店をやっているので食べに行ってきました、我が家より更に奥深い山の中の1軒屋です。美味しい蕎麦でしたが半分仙人って感じです、ついでに裏庭が富士山の「富士国際花園」に行きふくろうとベゴニアの鑑賞です、凄いの一言・・・・です。インコの小屋に入るとたいへんです、所構わず止まって耳やほほを噛み付く程群がってきました。

2005.01.13
Thursday
超Clear
手足が痺れました、今冬一番の寒い日しかも夜明け直前の一番寒い時間の撮影です。富士山頂の日の出写真を撮って見ました、昨朝は風が強く今朝より体感温度は冷たかったです、でも写真は雲の格好が悪く良い絵にならないので今朝の再トライです。富士山ページのトップを覗いてくださ〜い。
外科病院に行って来ました、肩の筋肉痛が3ヶ月近く続いているので・・・・昨年10月台風22号上陸の前に4日続いた長雨でOutDoorで遊ぶしか能のない男が肘枕でのTVワッチのし過ぎで肩を壊してしまいました。痛くて使わない部分の筋肉が落ちて痩せているそうです。取りあえず痛〜い注射を1本打って貰いましたが・・・いつ治る事やら????ゴルフのスコアーが悪いのは肩しょう炎??

2005.01.12
Wednesday
Clear
情報過多の時代 犯罪の手口が細部まで報道されるので模倣犯罪が頻発しているようです、ドン・キホーテの放火事件のテレビをみて小学6年生の女子児童がイトーヨーカ堂の店で毛布に火を付けたとのニュースです。2004.12.09のつぶやきに犯罪教唆は共同正犯との事を書きましたが、マスコミの報道の仕方をもう少し考えられないのでしょうか 10日の言葉を慎め・・にも書きました、余分で必要ない報道が多すぎますね。マスコミは犯罪者を増加させる情報誌!!!! 
ゴルフの 初打ちに行ってきました、目標の100は達成できず・・・です。上がり3ホールで計算をしながら打ったら予想以上の打数でたちまち目標外に転落・・・・

2005.01.11
Tuesday
Clear
又 骨抜き法律が施行されます。日本古来の魚を食い荒らして問題になっているブラックバスの繁殖をこれ以上拡散しない目的の法律が釣り業者や一部の自民党議員の圧力で骨抜きにされてしまったようです。今年6月から施行される「特定外来生物被害防止法」がそれです、ブラックバスはルアー釣の対象魚として人気がありこの法律に指定されても釣りそのものは禁止にならないのに「釣りのイメージが悪くなる」「ブラックバス釣りは地域経済に有効」との理由で指定から除外されてしまいました。魚類学の近畿大細谷教授は「ブラックバスを指定するために作った法律なのに・・・・何の為に法律を作ったのか意味がなくなった」産経新聞2005.01.09より
日本は「経済」と云う隠れ言葉の金儲け優先国だね 政治家は国を荒廃させる元凶か?

2005.01.10
Monday
Clear
言葉を慎め・・・・ 今朝のNHKニュースで米空母エイブラハムリンカーンが大津波の救援に活躍する映像を映していました、司令官は人道的救援活動に喜びを表しながら張り切っていましたが取材の目的は米軍の思惑は何処にあるのか・・・探ってみました、なんて云っていました。救援活動を一生懸命やっている姿を映しているのに政治の駆け引きや裏を報道する必要は無いと思いませんか? 兵隊さん達に失礼だよ・・・この未曾有の天災をみんなで助け合おう!!!でいいじゃん。 
我が畑で使う一年分の竹を採取してきました、家内に手伝ってもらい近くの竹藪から2回戦合計120本(1本約10m)くらいの収穫です、これだけ取っても竹藪を見返ると何処を取ったの・・・ってほどたくさんありました、午後は疲れてしまい3時間も昼寝しゃった・・・・

2005.01.08
Saturday
Rain&Clear
右折のマナー  片側一車線の交差点で右折待ちの車両がいると後続車が全部止められて渋滞を引き起こします、対向する左折車に合わせて右折をしてくれると実にスムースに後続が流れるのに車の流れを全く読まないでのんびり対向車の通過が終わるのを待っている右折車をよく見かけます。日本は地域住民からの要請もあり信号機が多すぎ人間としての敏捷性がなくなってしまっているように思えてなりません。信号無視しろとは云いませんがチョットした素早い行動でみんなが気持ちよく運転できるのに・・・ この話を僕の友人に話しました、トライしたら随分通過が早くなって良かったって喜んでます・・・今まで彼の後続車はどんな気持ちだったのだろ???

2005.01.06
Thursday
Rain
武力攻撃よりこっちの方がいいですね!! 15万人以上の犠牲者を出しているインド洋大津波の救援活動が世界各国から活発化してきてます、アメリカの空母艦隊が水、医薬品を艦載ヘリコプターでピストン輸送をしているそうです、ヘリの操縦士は「ここでは人助けをしているんで、破壊じゃない。飛び立つときにみんなの笑顔を見るのは最高よ!」と語っている記事が今朝の産経新聞に掲載されてました。インドネシアの被災者は感謝の気持ちを米軍にみせているとの事です。爆弾1発分、ミサイル1発分の費用で凄くたくさんの救済と感謝が得られるでしょう!! 戦費予算を全部被災者救済に当てたら世界平和は直ぐですね・・・・ps 隣の記事にインドネシアやスリランカで反政府勢力が政府側の救援活動に協力するなどの歩み寄りが出でいるそうです。お互いが助け合えば「和解や紛争解決につながる可能性もある」と伝えてます、早速の良い反応ですよね(^o^)/

2005.01.04
Tuesday
Clear
年末に喪中になってしまったので新春のご挨拶はご遠慮させて戴きますが昨年同様本年も宜しく願い申し上げます。我が家のお正月行事が完了しました、孫達の家族もみんな帰途につき畑毛のお家は元の静かでちょっと寂しい婆爺婆の3人に戻りました、2日には子供達のFamily 弟、妹達の一族が集まり恒例の大新年会です、キッズ共はそれぞれが切磋琢磨しあってとても楽しそうです。55回目になる中学時代の新春同窓会も賑やかに開催され参加してきました、少年時代の憧れの君とツーショットの写真を撮ったり思い出話しで時間が経つのも忘れちゃいました(^o^)/・・・・仕事始めは6日ですあと1日ゆっくりお休みさせて戴きま〜す。